トヨタ ブレイド

ユーザー評価: 3.62

トヨタ

ブレイド

ブレイドの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ブレイド

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • サウンド反応イルミの取り付け。

    前車で使っていたのを今回取り付けました。 もう年代物なので配線が黄ばんでます(^▽^;) あと、途中写真を殆ど撮り忘れました(滝汗) まずは点灯試験。 見た目では解り辛いですが光ってます。 ただ配線が切れかけていたので、1回バラして3φの砲弾LEDを3020のチップLEDに打ち換えました。 イ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月10日 20:10 きら ひびきさん
  • LEDリフレクターランプの取付→その後

    LEDリフレクターランプぴかぴか(新しい)取付後の整備です冷や汗 例のリアスポへの取付で片側がガタついてたので 再度タッピング鉛筆し直して再取付ダッシュ(走り出すさま) ネジが何度か落ちてorz 苦労しましたうれしい顔 せっかく最細のコルゲートチューブ買ってたので 気合入れて潜って付けました手(グー) ついでに、カプラー接続部をブチルテープでぐるぐる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月1日 22:11 とうりんさん
  • LEDリフレクターの取り付け

    LED内臓リフレクターを取り付けました。 今回使用したリフレクターのレンズがクリアだった為、まずはクリアレッドで塗装しました。 クリア系は難しいです・・・すぐに液ダレしてムラになります(^▽^;) 塗装が乾いたら、リフレクターを取り付けます。 写真は交換後ですが、手順は同じです。 写真の○印 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年12月28日 02:32 きら ひびきさん
  • 新たなる野望18:VSCオフスイッチのLED色変更

     用意するもの:ジオ用のVSCオフスイッチ コード少々、ピン1本、コネクタ1個、希望色LED1個。 まず、スイッチの赤丸サイド部に爪が有るので、これを外し、横にスライドし抜きます。 青丸のところにチップLEDが有るので、これを希望色のチップLEDに変えます。カソード位置を間違わずにハンダしまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年12月6日 09:27 狸猫@廃ドラ仙人さん
  • 新たなる野望17:全灯ミラースイッチの取付

    ブレイドの10月の小変更で全灯タイプなると言う噂もあったのですが、一部しか光らないみたいなので、ヴェルファイアの全灯ミラースイッチを強引にブレイドに取り付けてみました。 改造は、すべて、自己責任なので、よろしくお願いします。 まず用意する物は、ミラースイッチ本体:84872-58010 ¥ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年11月24日 18:31 狸猫@廃ドラ仙人さん
  • バックランプにT10SMD28連LED装着

    荷室の中にある内装トリムについた左右の蓋を外して、 中の上の方を下から覗きこむとこのようになっています。 白い四角形のソケットはブレーキランプLED用です。 その上の黒い板状がバックランプソケットの捩り板(爆)です。 これが最初判らず、苦労しました。 LED用ソケットを外した方がバッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月23日 22:48 right@BLADEさん
  • LEDリフレクターランプの取付

    まずはリフレクターの交換にて冷や汗2 潜って格闘するが えっ ネジがないexclamation&question  早速D車(セダン)にて 「リアスポ外さないと厳しいですね・・・ふらふら」 とはいえPITなので詳細判明しました。 純正取付部のネジ穴から細いドライバーレンチを通して その先のリアスポのリフレクター取付ネジに手探りで到達うれしい顔 緩めるだけし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2008年11月16日 23:50 とうりんさん
  • LEDリフレクターへ交換

    LEDリフレクターに交換しました。 純正のものが裏でネジで止まっているので 外して同様にLEDリフレクターを取り付け。 純正品を加工しているだけあってピタッと。 ただし、リフレクターにLEDを仕込んでいるためでしょうか、 干渉する部分があるので ボディ側の出っ張り?を削り取る必要があります。 ち ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年9月21日 11:10 tonnyaさん
  • フォグランプ(H11)をLED化しました。

    RK-ONLINEのH11対応ハイパワーLEDバルブ チップは合わせて3Wだそうです。 交換前のハロゲンH11バルブ点灯状態です。 バルブの交換はバンパー下のスクリューネジを2本外しアンダーカバーを剥がすような感じで… あとはバルブを外すだけです。 作業時間は30分掛からないでしょう!? (写真 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年8月24日 00:19 Mak64さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)