トヨタ ブレイド

ユーザー評価: 3.62

トヨタ

ブレイド

ブレイドの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - ブレイド

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • HKS スーパーハイブリッドフィルター用交換フィルターの交換

    商品が届いたらまずは確認をします… 適合はOKですね♪ 交換の目安を再確認… 品番毎にサイズが違うため、適合のサイズにカットをします カット完了… 線を引いて大きさ通りにカットします カットし終わったので新旧の比較でも… 単体で見れば『汚れてるかな?』程度だったものの、新品と比べるとまぁ汚れてる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月18日 18:46 キャットさん
  • エアフィルター交換

    今回交換するのはHKS 純正置き換えタイプのスポーツエアフィルターです。 赤字印3か所のひっかけ金具を外します。 エアクリーナーボックス上部を外して既存のエアフィルターを外します。 交換するフィルターです。 エンジン側に対して、エアフィルタースポンジ側が向くように入れます。この時地震が・・・ エア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月20日 17:29 NOBOさん
  • 毒キノコ 断熱板強化

    毒キノコ アルミ断熱板をお友達のどんちゃんにいただきました。 その効果を120%にするために工夫をしてみました。 ラジエターを通ってきた高温空気を遮断すべく 試作を取り付けてみました。 効果は絶大だったのですが、ある日吸気温が下がらなくなりました。 原因は、せっかく取り付けたものが、ずれて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月12日 18:32 <Gr.C>さん
  • エアフィルター交換

    走行距離:22123km。 1年点検のとき(18000kmくらい)に清掃してもらって OK出てるので、まだ問題は無いと思いますが。 DIY初めてなのでこれが綺麗かどうかも分かりません←

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月8日 20:29 Ko-Gaさん
  • フィルタおそうじ

    画像必須とかイミフなんですけどー(CV:橋田至 走行距離:48,000km 放置しすぎ。 オイル吹いたら状況比較のために画像追加予定。 まぁ大体こんな感じだ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月11日 19:50 ken82@またハイオクさん
  • フィルタおそうじ

    画像必須とかイミフなんですけどー(CV:橋田至 走行距離:48,000km 放置しすぎ。 オイル吹いたら状況比較のために画像追加予定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月11日 19:50 ken82@またハイオクさん
  • OILキャッチタンク取り付け

    本体取り付け自体は 何処かの隙間にステーを付けて 付属のバンドで締めるだけです。 俺はエアクリ跡地に取り付けました。 ここならよく冷える⇒OILがよく取れる・・・・・かも。 問題は何処に繋ぐかですが・・・・・ ブローバイガスは E/G⇒インマニと E/G⇒エアクリの2系統あります。 E/Gが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年3月15日 06:38 <Gr.C>さん
  • フィルタおそうじ

    走行距離:32,000kmに程近いぐらい 放置しっぱなしだったK&N Replacementのメンテナンス。 見た感じはひどい汚れも無さそうだったけど。 明日乾いてたらオイル吹いて交換w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年6月4日 01:36 ken82@またハイオクさん
  • エアクリ純正戻し

    なんとなく戻してみました。 作業経過は取ってませんがBRITZのエアクリと純正との比較です。 フィーリングは純正のほうが『モッサリ』する感じです。 HKSの純正交換タイプが次の有力候補ですが、しばらく純正で乗ってみます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月1日 17:24 キャットさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)