トヨタ ブレビス

ユーザー評価: 4.03

トヨタ

ブレビス

ブレビスの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ブレビス

注目のワード

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • ヴェルファイア アルファード用 光るドアミラースイッチ 変換ハーネス作成

    いつもマイヴェル乗るたびにブレビスのドアミラースイッチも光らせたいなぁ・・・と。 丁度ヤフオクでアルファードの中古スイッチをGET! 加工前にスイッチの白LED化しました☆ ブレビスのミラーコネクタと配線カラー確認、そして光らない旧型カプラーの配線図と現行の光るカプラーの配線図を見比べる事に。 自 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年4月10日 01:19 GT510さん
  • 後期☆ウッドコンビ♪(取り付け)

    取り付けです^^まずは付いているステアリングを外します。 まず始めにエアバックの誤作動防止でバッテリーのマイナス端子を外します(必須です) LEDの時同様に両サイドのトルクスネジを外して、ホーンパッドを外した状態です。 後はセンターのナット(?)を外したら、ステアリングが外せます…が、かなりパワ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2011年6月11日 23:34 にゃにさん
  • 後期☆ウッドコンビ♪

    みん友の皆様、ご無沙汰してます<(_ _)> ひさびのアップです♪ や~っとの事で念願の後期ウッドステアリングを手に入れることができました♪(←1度某オクで取り逃がして以降、なかなか…(泣)) それもホーンパッドもセットだったり(*´艸`) 取り付けまえに、オーディオスイッチ等のLED打ち換え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年6月11日 21:52 にゃにさん
  • シート電動化

    助手席側が ”パワーいるシート” でしたが、 某オクでパワーシートを見つけ購入~取付けしました。 まず、背もたれ背面のカバーを外して、、、 後はひたすらCリングを外して行くのだ~。 背もたれ、座席の順に外して丸裸!! 現行のシートも同じように丸裸 !! 購入品の方はエアバッグ撤去。 現行のシートを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年5月29日 16:01 rookie-dさん
  • スポットライトもホワイトに♪

    今回も全く途中経過がありません(x_x;) (画像きたないですが、スイマセン。。。) なにかブレビスさんいじいじしたかったので、すっかり忘れていたスポット照明のLEDを打ち換えてみました☆ いたって普通の3mmの砲弾LEDですので極性さえ間違わなければ、そんなに難しい作業ではないと思います♪ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年1月21日 23:53 にゃにさん
  • 訳あり?で 完成!?

    実は昨日、かみさんと新年一発目の戦争?がありまして…(汗)。 まっ、一方的に殺られましたが…(いつもの通り!)。 自作ネタに使う 工具類を早く片付けろと…。 ベースパネル等も、邪魔だとも… 掃除が出来ないと、かなりご立腹のご様子(アセアセ!)。 確かに 工具棚?から出したりしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年1月4日 11:23 『Mrアナログ』さん
  • ええええええ!

    まんを持してシート交換に挑みました! 車より先に届いていた黒革シート一式! かなり邪魔でした(笑) やっている方の多い 「プログレ流用」 DIYでなんとかなるさ!ははは と思ってリヤから始めました トランクスルーは使えなくなるのは承知です。 座面を外す            (問題ない) 背もたれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月6日 18:20 vapさん
  • インナードアハンドル&PWスイッチのLED打ち換え☆

    ずーっとずーっとやろうと思ってはいたのですが、なかなか手がつけられなかった最後の砦(?)!チップLEDの打ち換えです!! ホントにチップは自信が無く、基盤を破壊して終了…なんて事になりそうで、恐る恐るのチャレンジです。。。 作業はほぼ写真どころではなかったのですが、お友達のnoentetra さ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年8月14日 04:00 にゃにさん
  • オーディオカバーのビビリ音

    舗装の悪い道を走るとビビリ音が発生。 原因はオーディオのカバー。 制振材を貼ったり、隙間をグルーガンで埋めたり、 ギアにグリスを付けたりしてみました。 全体的に重さが出たので多少振動は抑えれそうです。 ただ大きな振動のときに出る音はカバーのロック部分のパーツ から出るので改善は無理そうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月12日 15:56 neontetraさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)