トヨタ ブレビス

ユーザー評価: 4.03

トヨタ

ブレビス

ブレビスの車買取相場を調べる

整備手帳 - ブレビス

注目のワード

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    こだわりのカスタム車両!HarleyDavidsonソフテイルのバイクコーティング【リボルト山口】NEW

    ガラスコーティングショップ【リボルト山口】です。 Harley Davidson ソフテイルの施工事例をご紹介いたします。 今回は以下の施工を行いました。 ◆バイク ガラスコーティング ◆リボルトプロ・エクストリーム ハーレーダビッドソンの中でも、「ソフテイル・ファミリー」は圧倒的な人気を誇る ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 14:09 REVOLTさん
  • VTRアダプターで音楽プレーヤー接続

    外部入力の方法をたちぽんさんの記事で知り 早速パクリ。 千円ちょっとで3mの物をオークションで購入。 プレーヤーへは1mの変換ケーブルで接続しました。 合計4m。 ○の場所にVTRアダプターを接続。 今回一番めんどうなのがトランクの内張りはがし。 重なっていてとても外し難いうえ夏は暑い! ナットを ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2011年8月4日 23:13 neontetraさん
  • ヴェルファイア アルファード用 光るドアミラースイッチ 変換ハーネス作成

    いつもマイヴェル乗るたびにブレビスのドアミラースイッチも光らせたいなぁ・・・と。 丁度ヤフオクでアルファードの中古スイッチをGET! 加工前にスイッチの白LED化しました☆ ブレビスのミラーコネクタと配線カラー確認、そして光らない旧型カプラーの配線図と現行の光るカプラーの配線図を見比べる事に。 自 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年4月10日 01:19 GT510さん
  • MT構造変更書類作成 その1

    クラウンは公認取らずに廃車にしてしまいましたが、ブレビスは暫く乗るつもりなので公認取ることに。 エンジンは1JZのままなのでミッションのみの内容です。 結局、提出するときにエンジンのことも追記させられましたが・・・ クラウンの加工ペラシャ買った時についてきた書類を参考に書きました。 まず「改造 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年5月23日 21:51 @武蔵さん
  • フロントスピーカー交換

    純正スピーカーを外します。 半田ゴテを使用して、スピーカーより カプラーを分離。 付属していた平端子配線とカプラーを接続。 取付け完了です。 バッフルの穴が合わなかったので 加工しています。 十分な環境での加工ではない為、 仕上がりが悪いですが、、、 見えない所なので妥協です。(恥) 今回の ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年5月2日 19:22 rookie-dさん
  • ナビAUX入力配線(仕上げ)

    純正ナビで外部入力を使うとなると、こんなものを使うわけですが。。 ナビの本体がトランクの右側の内張り内にあるんです。 となると、配線がポイント! 以前はつないだままトランクスルーをとおしてなんとなく前まで線を引っ張ってきたんですが、なんか気に食わない。。。 ということでやりました!!! ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年2月9日 00:11 Wiseman.さん
  • 1JZ-FSE スパーグプラグ交換

    はじめに言っておきます。。。 おすすめしません。 大事なことなのでもう一度。 おすすめはいたしません!!!!! エンジンカバー外した途端に萎えますよ-これ。 まぁ知っててやってるからあれなんですけど。 ABとかでも1JZと2JZ系だけ工賃高いんですよ。 その理由がよく分かる整備でした ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年1月28日 00:14 Wiseman.さん
  • チェンジレバーまわり照明ホワイト化

    チェンジレバーまわりをオレンジ色に照らしている LEDをホワイト化しました。 ねじを4箇所外して軽く引っ張るとパネルが外れます。 コネクターを外す。 ルームランプのつまみを引っ張って外す。 基盤を固定している2箇所のプラスチックを取る。 LEDの全長が同じになるようにカットする。 LEDはNS ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2011年2月4日 22:07 neontetraさん
  • 車高調取り付け!フロント!

    純正ショックがオイル漏れやら へたりやらで、ギシギシ音が 鳴り始めていたので やほーオークションにて 安くでアルテッツァ用をGETし とりあえずフロントはDIYで 行う事にしました! とにかく怪我、思わぬ事故に ならないように細心の注意を しながら行いましょう。 まず初めに パンダでジャッキアッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年1月23日 01:03 TARO-さん
  • 燃料ポンプ交換

    17クラウンのターボの中古ポンプを買いました。 同時にフィルター類も交換。 地味に高かったです。 燃料系は怖いのでショップに交換依頼。 外したポンプ 見た目には違いが分かりませんが・・・ 結局付けたポンプは異音がするためボツに。 燃料計は問題なく動きました。 SARDの265Lのポンプを買い、再 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年10月25日 16:47 @武蔵さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)