トヨタ C-HR

ユーザー評価: 4.4

トヨタ

C-HR

C-HRの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - C-HR

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • ボロボロなセンターキャップの営繕

    C-HRの夏用タイヤに使っているホイールは「Weds VELVA SPORT」というモデル。 店頭展示品を安く売ってもらった物で今年で6年目。 元々はエスティマハイブリットで履いていた物。 C-HR用にお下がりに出され、まだまだ現役。 塩害対作品なのでホイールの程度は全然問題なし。 だ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月6日 20:27 き た か ぜさん
  • ホイールのアルミテープチューン

     トヨタが、特許出願【特開2018-176998】にて、タイヤおよびホイールの、図の12番のところにアルミテープを貼ると、効率的に除電できて、ロール方向およびヨー方向の車両の挙動の安定性を向上することができる、と主張しています。 彼らは、a〜dの各ポイントに、アルミテープを貼って、効果を調べました ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2019年3月21日 22:21 Rot Acyaさん
  • 貫通ロングナットのインナーキャップ

     貫通ロングナットを使用してみて、ふと思ったのですが、貫通しているので、ハブボルトの頭が外気と触れる状態になっていて、雨水が入ったら錆びるんじゃね?と思ったのでした。  そこで、雨水侵入防止のキャップを作ることにしました。  作戦は、イモネジみたいなものをねじ込めばイイんじゃね?という訳で、3D ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月27日 08:14 Rot Acyaさん
  • ハブボルト交換(2021.8.29)

    フロントに5mmスペーサーを入れていた影響だと思うのですが、純正ボルトでは掛かりが浅く、1本が折れてしまいました。😢 と言う事で、ロングハブボルトに交換。 購入したのはHKBのスペーサーボルト HK-36 交換は難しくはないのですが、この暑さでバテました。🥵 特に圧入の際は、力入りますからね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2021年8月29日 19:11 4Dさん
  • ホイールナット

    ホイールナット交換してもらいました。 2、3日後位と言われてたのですが翌日に連絡もらって交換してもらいました。 全く目立たない…。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月20日 17:49 ナミダ君さん
  • ホイールナットキャップ

    前回手元に来た物があまりにチープだったので、塗装するか悩んだんですが、今度こそはと期待を込めて再度注文。今回はまともでした。 左側が前回注文分。右側が今回来た物です。 整備とは恥ずかしくて書けませんが、こんな感じになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月19日 12:02 ナミダ君さん
  • momoホイール 到着!

    某ヤフオクで落札したモモホイール。 出品者様の仕事も早く、落札した日から翌々日に届きました^ ^ それがコレだ! シルバーの方はクリアを吹かれて、ブラックはマット・・・ ホンマ、凸凹ホイールになりますわww 今シーズンで今のサマータイヤは丁度終わるだろうから、来シーズンまではホイールも冬眠で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年6月17日 15:31 こめ〆さん
  • TPMS取り付け

    説明書がないので取り付け動画を検索。購入サイトには設定方法のみ画像にて説明されてました。ハンドル下の5ピンカプラーに割り込ませて取り付け。ポン付けです!取り付けのためパネル外しの方が大変でした。 今まで車のタイヤがパンクしたことはないですが付けといて損はないかと…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月15日 14:42 「奏」さん
  • ホイールにスーパーピカピカレイン

    昨日納車でボディーのコーティングはされていましたが、ホイールの汚れ止めにと思い、余っていたピカピカレインを塗りました。 まずは水洗い ランクル80に使ったものが余っていたので、これを塗ります 地道に塗って、 ふきます 手の入る範囲で行いました 洗車の時、ブレーキダストが簡単に落ちてくれればいいですが

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年3月5日 17:05 @higさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)