トヨタ C-HR

ユーザー評価: 4.4

トヨタ

C-HR

C-HRの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - C-HR

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • TEIN FLEX Z + EDFC Active Pro

    車高調取付 TEIN FLEX Z + EDFC Active Pro 取付したいと思っていた車高調をやっと取付しました。 やればできるかな?と思ったのですが、プロにお任せ (オートバックス) モータードライバユニット フロント側 ヒューズボックの上 フロント取付 横から フロント・リア 約 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月14日 11:54 よう!さん
  • TEINダウンサスに交換

    交換前 交換前 フロント大体6cm 交換前リヤ大体7cm 交換後 交換後 フロント大体3.2cm 交換後 リヤ大体3.5cm ワイトレ フロント15mm リヤ20mm 前後いい感じです。 現在、BBS LM 20インチ その2

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月10日 19:02 【Takayuki】さん
  • ラルグス車高調 取り付け リア編

    本日リアの車高調を取り付け~。 ショックがどうしても外れず、上のアームも外すはめになって結構大掛かりになってしまった~。😭 とりあえずいろいろ考えながらやってたら片側バラすのに半日もかかるとわ。😑 外したらアッパー部分を移植します! 取り付け完了~。 もう片側はすぐに出来たため、まぁ良し良し! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月3日 19:22 かまちゃん ( 旧 青GR)さん
  • ラルグス 車高調 取り付け フロント編

    前に新品未使用を手に入れといたので昨日からDIYスタートしました! 色的にBlitzと同じカラーだからステッカー見ないと見分けが、つかないかも。笑 他の方でも結構取り付け方が上がってるのでざっくりと。 まずワイパー外してアッパーカウル?を外します。 ワイパーモーターは外さなくてもサスのナットは外せ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月2日 12:34 かまちゃん ( 旧 青GR)さん
  • エアサス取付

    イデアルのエアサスキットです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月20日 12:11 tsuyo.tsun.tsunさん
  • ハイレートスプリングに交換

    まずは車体から車高調ごと取り外します。 C-HRの場合上は鉄板が溶接されていて上からバラす事は不可能です。 となると下から抜くしかないのですが、こういうのはちゃんとミリ単位で組み付けるものなので躊躇なく取り外します。 慣れてる人なら30分で両輪とも取り外せますね! 外したらもうあとはひたすらブラケ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月24日 17:45 りっくんαさん
  • ロアアーム 交換

    なにかと話題になっていた ロアアームの錆問題 私もチェックしたら当確。 Dへ説明予約し 今日が作業日でした。 自分の錆写真撮り忘れ 代わりにカーズモドキに口追加(笑) リヤだけ新品になって帰ってきました。 (^-^) みんカラの皆さん参考になり ありがとうございました。 ■追伸 ロアアー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年7月24日 22:52 赤馬さん
  • RSRダウンコイル組み替え(行きつけのD仕事ですが…)

    before after F before R before F after R after F 105→76(-29) R 120→73(-47) ※フェンダー下端からタイヤサイドウォールの斜め縞模様の上端まで 走り込んでどこまで落ちるか!?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月1日 18:38 みくはるさん
  • 車高調取付 フロント編

    とりあえずはジャッキアップして、ウマかけて、ホイール外して... スタビリンク外して、センサーケーブル、ブレーキホース外して... ボルト緩めてショック外してー 並べてー 逆の手順で組み付けてー車高調整してー とりあえず5cmダウンで様子見かな。 予定あって時間切れのため続きはまた明日...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年3月10日 23:10 平平平平さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)