トヨタ C-HR

ユーザー評価: 4.4

トヨタ

C-HR

C-HRの車買取相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - C-HR

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    e-server(イーサーバー)取り付け

    主要3箇所へのアーシング・コンデンサーチューンユニットです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月10日 18:58 ITODENKI-SERVI ...さん
  • ネコシング装着

    ネコシングル装着しました。 ケーブル太ぉ〜い🤩 まだ走行してないので体感はしてません😅後ほどぉ 赤いネコさん度々ありがとうこざいます😊

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月16日 12:40 バボチャンさん
  • アーシング追加(効果なし)

    余っていいたケーブルでアーシングポイントを追加してみました。 効果は体感できませんでした。 エンジンルームは賑やかになりました。 TDIツーリングは本体の取り付け位置を変更しようと思い外しています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月23日 18:18 yahoさん
  • 神様の再来!

    3、4年前、前の車に使った時ディーラーで買ったんだけど、トヨタの営業マンでさえもこれを知らなかった。 難点は大きすぎる事のみですね。 時は流れて、巷でこんな物あるの知って、現車で使うわけです。 エアロフローセンサー周囲に畳重的に帯電し正確な作動がエラーするとトヨタが数年前特許取得。 アルミテー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月24日 08:57 Roy’さん
  • アーシングキット取り付け

    王道のエンジンヘッド部分。 なんと!付属のネジが合いました。 スロットル?付近 C-HRターボのアーシング情報が少ないです。 あとは適当に、ヒューズボックス近く。 さらに、適当に運転席側にそれらしく… 全体的にこんな感じになりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月8日 01:18 パグ犬さん
  • アーシングケーブル取付け

    エンジン右側のエンジンカバー取付けピンに共締め エンジン左上 ここも同じくエンジンカバー取付けピンに共締めしました 作業工程②のケーブルは純正アース部に接続 スロットル?には②本接続🙂 オルタネーター下部の長めボルトにうちに余ってたナット(多分M8だと思う)が合った! 別途用意したターミナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月8日 19:49 絹ちゃんさん
  • アーシングしてみた

    事前準備 アーシングポイントをネットで調べて4点としました。 長さ合わせ、圧着して完成。 全体 何か変化したか・・・分かりません。 まだ走行距離30km エンジンヘッド ここは2本 アースポイント バッテリー近く とりあえず

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月6日 19:55 yahoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)