トヨタ C-HRハイブリッド

ユーザー評価: 4.53

トヨタ

C-HRハイブリッド

C-HRハイブリッドの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - C-HRハイブリッド

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • キャン増し アブラニンニク増し

    シルクロードのロールセンターアダプターや テルクで締めた トルクレンチで後で締めなきゃな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月27日 00:00 たかっしー.さん
  • タワーバーのネジ交換

    付属のユニクロメッキのボルト 今後 錆て来そうな予感 ホームセンターで買った来たステンレスボルトに交換 それの頭にピットに転がっていたレカロのゴムカバーも取り付けました。 ついでにピカールで軽く磨き( ☆∀☆)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月18日 10:28 ホビーオさん
  • 良く聞かれる質問 ローダウン 下廻りのスリ傷

    良く聞かれるので参考画像をアップしておきます^ ^ ダウンサスNF210 モデリスタブーストインパルスフロントの最下部は14.4cm おそらく緩いスロープを越えたときについた傷。音もしませんでした。 ローダウン+エアロなんで傷がつくのは当たり前なんですが最近のモデリスタは低いですね〜?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年4月17日 10:53 clione44さん
  • ロールセンター取り付け

    工具買ってボルト3本抜いて異物咬ませて元に戻しました! 人の車ですが同じC-HRなのでなので

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月31日 00:47 たかっしー.さん
  • タイラップ交換

    ダストブーツを留めている黒いタイラップ 何気に気になっていたので尼で 100本入り各色セットを購入 で 青色4本使用 残りはコクピットに寄贈しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月14日 12:57 ホビーオさん
  • CUSCO オートレベライザーアジャストロッド 取り付けました

    CUSCO オートレベライザーアジャストロッドを取り付けます😏 純正の『ハイトコントロールセンサ』に付いているロッドとの交換作業になります。 車高が高いクルマって、カンタンに下回りに手が届いて便利ですね😏 『ハイトコントロールセンサ』は後ろから見えます。 このロッドを交換します。 標準状 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月20日 13:18 slidarzさん
  • CUSCO オートレベライザーアジャストロッド ショート加工&再調整しました

    車高を少しだけ前傾姿勢になるよう調整してあるのですが、ちょっと前下がりになり過ぎてきたような...馴染んできたためかな🤔 リアの車高を少し下げてバランスをとってみたところ、『オートレベライザーアジャストロッド』の調整範囲を超えてしまいました...🙄 どうしようか? 色々とアイデアはあったの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月7日 20:03 slidarzさん
  • 攻めた走りの為のプリロード調整

    提供頂いた車高調のシェイクダウンが完了しましたので、増し締めついでにセッティング変更を試みます。 轟天はフロントはメーカーほぼメーカー推奨値での組み付けですが、リアは本人希望によりかなり下げ目の組み付けにしております(笑) その為にメーカー推奨値のプリロード状態ですとリアダンパーの動きが渋く低速域 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月8日 10:24 冴島雷牙さん
  • 足回りから異音

    ゼロ発進時、完全停止前、キャリパー作動時に金属音がする様になった。 相撲の拍子木みたいな甲高い音。 今度ディーラーに診てもらう。 ODO 87,000 俺は運転しているのであって、相撲している訳ではない。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月28日 23:38 北総さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)