トヨタ C-HRハイブリッド

ユーザー評価: 4.53

トヨタ

C-HRハイブリッド

C-HRハイブリッドの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - C-HRハイブリッド

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • コトコト音対策してみました。

    コクピットのリフトが空いていたのでちょっと作業 リア右側アンダーカバーにガタがあったので対策🔧 ツバ付きボルトが効いてなくカタカタです(涙) ここは広めのワッシャーを挟みました。 右前側 ここもワッシャーを挟みました。 左側です。 コチラはクリップ止めだったので間にスポンジテープを貼りました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年2月2日 12:39 ホビーオさん
  • フロントスタビライザーブッシュ対策品

    スタビライザーブッシュ購入してみました。 明日辺り取り付けしてみます(^^)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年10月14日 13:26 ホビーオさん
  • レクサスUXフロントパフォーマンスロッド取り付け

    前回Dラーにて取り付けを依頼したのですが、取り付け作業中に取り付け出来ないと(T ^ T) みんカラに載ってると説明しても当店では取り付け出来ませんと断られました、しかも脱着工賃まで取られました(12000円)チッ! 後日自分で取り付けました、思ってだほど難しくなく簡単に出来ました。 初めから自分 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年12月8日 16:17 しろねきさん
  • 新型C-HR

    3年車検が来る前に マイナーチェンジで 新型C-HRが販売開始となりました ついに旧モデルとなった 我がC-HR  特に新型に興味があって買い替え ようという気は無いのですが、 新型で気になる情報を発見! C-HRを購入する人がどれだけ 足回りが気に入って 購入したのか不明ですが、 私は「足回り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月8日 21:24 destraさん
  • リアの減衰調整〜(^o^)/

    先日フロントの減衰調整アームを取り付けました(^^) フロントの減衰を柔らかく設定したので リアも調整します(^_^)v 画像はフロント まずはジャッキアップ〜(*´∀`*) ジャッキアップしないと減衰調整ダイヤルに 手が届きませんσ(^_^;) リアのショックの上側に減衰調整ダイヤルがあるので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2019年8月17日 18:06 ニセおやじさん
  • 良く聞かれる質問 ローダウン 下廻りのスリ傷

    良く聞かれるので参考画像をアップしておきます^ ^ ダウンサスNF210 モデリスタブーストインパルスフロントの最下部は14.4cm おそらく緩いスロープを越えたときについた傷。音もしませんでした。 ローダウン+エアロなんで傷がつくのは当たり前なんですが最近のモデリスタは低いですね〜?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年4月17日 10:53 clione44さん
  • 難易度max バネ交換

    届いたので念力でバネ交換しました。 僕のバネ交換したい!っていう強い気持ちとバネの「早く組まれたいなあ」っていう感情がタイミングよく合わさると6日後交換完了します。 手作業のがはやいんですよね~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月30日 23:23 たかっしー.さん
  • 50プリウス純正 リアスタビライザー

    先日塗装したクスコスタビライザーはお仕事が忙しくまだ取り付けしていません(現在リアスタビ無し) 無い方がRS-Rからエスペリアのダウンサスに変えて以降の回頭性の悪さが改善されたのでスタビライザーの口径ダウンです。 ヤフオクでブッシュ、ステー付きの1番安い新車外し品を探して来ました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月27日 09:11 ホビーオさん
  • 車高調の微調整(2019/05/12)

    車高調 TEIN FLEX A 装着後、バネ捩れ音とは別にギシギシ音がし始めたので、ショップに点検をお願いしました♪ メーカー側も異音については認知しているようですが、サスペンションからの異音かどうかが気になるので確認してもらいました! 数時間後、乗ってみたら殆ど皆無になってましたw(゚o゚) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月20日 20:34 jin0030haku.さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)