トヨタ C-HRハイブリッド

ユーザー評価: 4.53

トヨタ

C-HRハイブリッド

C-HRハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - C-HRハイブリッド

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • リヤ サスペンション アーム交換

    みん友さんからの情報で、リヤ ロアアームのプレス溶接部から錆が発生しているとの事で自分も確認してみました。 こちらは右リアです。 さらに拡大してみると。塗装が剥がれてきていてパリパリになっています。 こちらは左リヤ ロアアームです。 こちらも同様の場所に塗装の剥離があり、錆が発生しています。 こち ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 4
    2018年7月11日 19:57 potantさん
  • 車高調装着!できました。

    ダウンサスの状態 車高調 HKSハイパーマックスS styleC 手術中! アライメント中! 手術終了! いい感じになり満足できました。 ついでにフロント、リアとも5mm出してみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年7月8日 14:31 なち@SPRTさん
  • ローダウン&アラ~イメント

    C-HR納車から一年経ちましたので 足回りとアルミホイール解禁しまーす。 足回りと言っても今回は、 ローダウンスプリングとアライメント調整 ですが。 今回、お世話になりました GRAND SLAM Pro 町田店です 車の事なら任せて安心 😄 近所なので朝、開店時間に預けて 取り敢えず徒歩で帰宅 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月26日 00:17 hiro-ponさん
  • TANABE. DF210

    足回り第一弾が6日前で、早速第二弾です。 今回は前回宣言したとおり車高の改善、ダウンサスの取り付けをしました。 実は第一弾の帰りに寄ったカレッツァでダウンサスの取り寄せをしており、先日入荷連絡があったので今日取り付けに行きました。 もちろん取り付けはショップの方にお任せしました(^^) 画像は先日 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月12日 00:04 TANXTANさん
  • 減衰力調整ダイヤル取付け

    まずは左右ワイパーとカウルトップベンチレータールーバーを取り外しこの状態にします。 ワイパーモータとカウルトップパネルを取り外します。 調整ダイヤルはこんな感じに取り付けるイメージです。 減衰力調整延長ダイヤルを取り付ける穴をドリル(ホールソー)でカウルトップパネルに開けます。 カウルトップパネル ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年6月5日 22:44 キショさん
  • ワイドトレッドスペーサ20mm取り付け

    フロント、リア共に20mm装着 リアのスペーサーは同生息地のふぅーchanさんより譲って頂きました。ハンドル等の大きなブレも無く、良い面具合が出ました。 しかしながら大きな道路の歪みなのでは少しながら干渉します。アーム類の導入を検討中です。フロントはハンドル等の操作で干渉はしませんでした。ただ、ア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年3月16日 21:21 kanon906supraさん
  • ワイトレ20mm試着 ナット欠品の為後ほど取り付けます。

    車高は少し上げた状態です。走行して擦る高さまで微調整する予定です。 少し甘いかな?ホイル面で面位です。 前から ほぼ面だけどここからが難しそうですね。 キャンバー付けるか迷う所 (つд⊂)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月12日 21:55 kanon906supraさん
  • TEIN HIGH TECH(ダウンサス) ショップ取付+4輪アライメント調整

    カーショップナガノさんでダウンサスに交換して頂きました。 完全なるショップ作業ですが、記録として残しています。 スプリングコンプレッサーでの作業ははじめて見ます。 プロの方は何でもエア工具でサクサク行きます。 あっという間にスプリングが交換されて行きました。 アライメントの作業中。 アライメントテ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月22日 15:17 potantさん
  • タナベ ダウンサス交換

    フロントから交換しました この車はワイパーとカバーを外すと アッパーマウントのネジが見えてきます ※前車のプリウスだとワイパーモーターやパネルなどのネジをかなり外さないとネジが見えてきませんでした スタビリンク・ABSセンサー・ブレーキホースを外し ショックとナックルアームを繋ぐネジ2本を外しま ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 4
    2017年10月15日 13:40 しがじーずさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)