トヨタ C-HRハイブリッド

ユーザー評価: 4.53

トヨタ

C-HRハイブリッド

C-HRハイブリッドの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - C-HRハイブリッド

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • a/d/s ツィーター取付

    a/d/s ツィーター台座作成。水道管を加工しツィーターを取り付け。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月5日 08:27 トヨタパパさん
  • アンプ類のローボード自作2

    続きです。 ここからの塗装は必要ないと思います。 自分は購入品を使い切る為に作業しています。 アクリルラッカー黒の上から油性ニスを塗布。ニスは乾燥に時間がかかります。 なるべくきれいに仕上げたいので、1日乾燥後、サンドペーパーで表面を軽く研磨します#600以上で。自分は#800を使用しました。乾燥 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月11日 03:12 かひこさん
  • アンプ類のローボード自作3

    先月中断していたボード加工ですが、乗せる物体を確保できた為作業再開。 まずは、アンプ用ボード。 出来上がり品に、取り付けビス用の下穴を空けます。キリで。 (ドリル無いもので・・) MDFは下穴を空けた方がいいそうです。直接ビスをねじ込むと周りが割れたりと失敗の元だとか。あと材質の関係上一度取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月14日 11:32 かひこさん
  • 純正ナビNSZT-Y66T 走行中TV見える 配線加工

    DIY加工が自己責任でお願いします! 空き配線がTEST端子、最右端の紫色配線がパーキング 加工して、走行中にTV、SDの動画等が見れるようになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月27日 17:13 ZERO ONE LASTさん
  • アンプ類のローボード自作

    オーディオレスでC-HRを発注したので、アンプとサブウーハーを乗っける事にしています。直接ボディにボルト止めするメーカー推奨の取り付け法は避けたいと考え、ローボードを自作する事に。 特にサブウーハーはラゲッジルーム(トランク)に置く予定で、C-HRのペラペラのラゲッジ底板にそのまま取り付けすると振 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月11日 02:06 かひこさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)