トヨタ C-HRハイブリッド

ユーザー評価: 4.53

トヨタ

C-HRハイブリッド

C-HRハイブリッドの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - C-HRハイブリッド

注目のワード

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • サイドパネルのボディ同色化+α

    サイドパネルをボディ同色のブラックマイカ209番で塗装! パネルを外す 400番で足付け ミッチャクロン 色を6回重ね塗り クリア塗装4回重ね塗り  1日乾燥 800番の耐水ペーパーで中研ぎ クリア塗装3回重ね塗り 1日乾燥 3000番→9800番のコンパウンドで整えました! 中研ぎをクリアの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月14日 18:55 パンな娘っ汰。さん
  • フェンダーアーチモールの樹脂部分マットブラック塗装

    樹脂部の周りを マスキングします。 反対側も、マスキングし、 塗装します。 フロント左右、 リア左右を塗装して、 完成です。^_^

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年8月11日 14:30 Taka Takaさん
  • トヨタ純正オプションデイライト樹脂部分のマットブラック塗装

    トヨタ純正オプションの デイライトの樹脂部分を マットブラックに塗装します。 デイライトの樹脂部分を 綺麗にして、脱脂します。^_^ 養生テープを周りに貼ります。 反対側も貼ります。^_^ バンパープライマーを塗ります。 マットブラックに塗装します。 クリアーを塗り、 養生テープを剥がします。 反 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月11日 14:16 Taka Takaさん
  • サイドパネルのマットブラック塗装

    サイドパネルをマットブラック塗装します。 ドア下のサービスホールを開けて、 サイドパネルが固定されている、 10番のネジを落とさない様に外します。 一気に引っ張って、 サイドパネルを取り外し。 結構な爆音が鳴りますので、 周りには、ご注意を。^_^ ドア側に残ったピンは、 内張剥がしで、外して、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月11日 14:06 Taka Takaさん
  • リアバンパー樹脂部分のマットブラック塗装

    リアバンパーの樹脂部分を マットブラック塗装します。 ハッピークロイツの カーボン調ラッピングシートが、 浮いてくるので、 リアバンパー樹脂部分の塗装を決断。 剥がします。 ラッピングを剥がしたら、 樹脂部分を綺麗にして、 養生テープとビニール養生テープで、 塗装部分以外をマスキング。 バンパー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月11日 14:05 Taka Takaさん
  • フロントスポイラー自家塗装

    先ずは完成後です。 今回の自家塗装のメインとしてフロントスポイラーの自家塗装を行いました。 外装も徐々に青化してきました。 写真を忘れましたのでいきなり塗装、研磨完了後です。 取り付け後の正面からです。 やはり磨き不足からか鏡面にはなっていませんが、自家塗装としては十分だと思われます。 気になって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月3日 22:16 チョコラテさん
  • フロントロアグリル自家塗装

    先ずは完成後です。 シボ撲滅のためフロントロアグリルの塗装をしてみました。 自家塗装のため粗は多々ありますが概ね満足です。 バンパー取り外し後です。 普段外さないので記念に撮ってみました。 下地処理後です。 耐水ペーパーにて磨いています。 塗装後です。 塗装後にコンパウンドにて磨いています。 完成 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月2日 16:08 チョコラテさん
  • ナンバープレートステー自家塗装

    先ずは完成後です。 別件でバンパーを外したため、ついでに塗装してみました。 下地処理後です。 プラサフ塗布後です。 ナンバープレート固定ネジ部は見えなくなるので雑にマスクしました。 いっきに完成です。 途中の写真を忘れました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月2日 14:25 チョコラテさん
  • ドアハンドルカバー/プロテクター塗装

    1年前に取り付けたハンドルカバーの表面が剥がれ出したため自家塗装をして見ました。 皆さんの投稿にもありますが、カーボンの耐久性は1年程度のようです。 養生後にヒートガンにて剥がしました。 このために準備していましたが、予想以上に剥がし易くなりました。 ヒートガンを近づけ過ぎてしまい焦げました。 塗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月24日 10:55 チョコラテさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)