トヨタ C-HRハイブリッド

ユーザー評価: 4.53

トヨタ

C-HRハイブリッド

C-HRハイブリッドの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - エアロパーツ - 整備手帳 - C-HRハイブリッド

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル WRX STI バリス製リヤバンパ塗装・取りつけ 東京都東久留米市

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店のスバル WRX STI。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、バリス製リヤバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 13:23 ガレージローライドさん
  • モデリスタ ダミーマフラー塗装

    モデリスタのダミーマフラー 両面テープの劣化なのか パカパカになって取れそうだっので 塗装して付け直そうと思って オリャ〜って 引っ張ると簡単に取れました 両面テープもビロ〜ンと (・Д・) そして つや消しになってる プレートも引っ張ると取れました 取ってみると 綺麗な塗装面が出て来たじゃあり ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年10月13日 16:45 じろんさん
  • DIYの過程

    トヨタ純正070の下塗りと上塗り(ラメ)の具合を比較してみた😃

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年9月6日 23:10 Blue noonさん
  • サイドパネルガーニッシュの塗装

    先日ラッピングしたパネルが 失敗だったので、手持ちの スプレー缶で塗装する事にしました(T^T) 具体的には、ここのくり抜きが どうにも折り返せず 直ぐに剥がれてしまうのが 目に見えていました…(T^T) まずは、環境づくりという事で 浴槽をビニール袋、薄手の クッションシート、新聞紙の 順に養生 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年2月23日 07:25 Gori gori☆彡さん
  • LEDフロントガーニッシュ塗装

    塗装済品を次のオーナー仕様にします 塗装剥がししてサフ吹き ※元の塗装をしっかり剥がさないと後に事件が起きます_φ( ̄ー ̄ ) 本塗り209ブラックマイカ 事件が起きないか恐る恐る観察(>人<;) 問題無いです 仕上げはウレタンクリア吹き 普段はアクリルクリアですが久しぶりという事もありウレタンク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年2月7日 17:40 Blue noonさん
  • タイトヨタダクトガーニッシュ

    シルバーの部分をボディー色にしたいなぁと思い 下地処理をした後、素人塗装! デイライト用LEDも取り付けてみました! ついでにリアのガーニッシュも塗装! いつ取り付けようか? 素人塗装なので近くでは見ないようにお願いします( ̄▽ ̄;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年6月24日 00:08 なち@SPRTさん
  • フロントシボ塗り第4代目

    愛車のシボ塗りを始め、依頼で遂に4代目(^_^) 仲良しさんだったら依頼が有れば頑張れる(^^) イメージは聞いているので今回は足付け後捨て吹きで終わり( ̄▽ ̄) 塗り方今回から変えます〜 今まで手塗りだったけど実験台(技術の向上の為) イメージ大事 作業工程、塗り方は省略( ̄▽ ̄)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月30日 20:29 Blue noonさん
  • ブーストインパルス塗りわけ

    C-HRを買ってすぐに付けたリップスポイラーのブーストインパルスですが、どうも真ん中が黒い色で地面との境目がわかりにくく車高が高く見えてしまう😒 そこで黒い部分を一部塗りわけし塗装することにしました♪ 塗りわけ箇所を残してマスキング!! これだとどこを塗るのかわかりにくい(笑) 塗装する箇所をペ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月4日 05:44 ☆ヒデちん☆さん
  • 途中経過②

    AM3:15に写メが来た。 数種類の塗り分けパターンを考えましたが結局コレに落ち着きました。 縁取りモールもグレーに変わりシルバーの面積が増えるのでガンメタ部分の多いこの案です(^^) オマケ 黒立ち上げからのマックス塗りはこんな感じの塗り方 作例 私じゃないです(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月5日 06:55 ホビーオさん
  • バックハッチウイング塗装動画あり

    以前付けていたらウイングカバーの黒の主張が強すぎるので、白を足して全体の調和を図ります 塗装イメージはこちらです💁‍♂️ まずは塗装面の境界を決めて、マスキングをしていきます P1200のペーパーで下地を作っていきます カーマで材料を調達。 ペーパー後、サフを吹いて下地を作ります😀 塗装を3層 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月18日 11:52 バンユウさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)