トヨタ C-HRハイブリッド

ユーザー評価: 4.53

トヨタ

C-HRハイブリッド

C-HRハイブリッドの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - C-HRハイブリッド

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • カラードルーフモールに交換

    未塗装樹脂白化対策で基本シリコン洗車 ルーフモール部にシリコンオイルを散布すると ガラス部の油膜が面倒なので カラードルーフモールに交換です 純正ツートン用のホワイトです パールホワイトとの相性は悪くないと思います 私は気になりません

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月19日 15:21 ステンさん
  • エンブレム交換

    ここの所陽気も良くなってきたので…… 今迄はラバースプレーでマットブラックにしてましたが… マットブラック塗装エンブレムに交換しました~ 見た目は変わらないけどね。 先ずはエンブレムの位置とキズ防止の為マスキングテープで囲います 糸で今迄のエンブレムを剥がします。 剥がした後はシリコンオフなどで綺 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月11日 16:11 TOMOくん☆さん
  • ハセ・プロ HASEPRO 【マジカルカーボンNEO 】リヤカメラバイザー MSN-RV1

    装着率の高い?リアカメラバイザー取り付けしました。 C-HRには問題無く装着できます。 あとは効果を期待します。 これにプラスして、カメラをガラコスプレーで撥水しました。 ¥1,501

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月5日 20:44 rumipoさん
  • ドアハンドルひっかき傷防止

    N BOXで使っていた物を半分に切り、ドアハンドルの上半分だけ付けてみました。 一枚のままでは装着が厳しかったので切りましたが、下半分も付けると指が微妙なスキマに入ってしまいそうでケガのもとに成りかねないので上半分のみです。 助手席側も同じく上半分だけ。 NBOX用なのでやや大きさが合わないですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月12日 15:07 デミさん6440さん
  • フロントガラスカバー 凍結防止シート

    フロントガラスカバー 凍結防止シートを購入。 だいぶ昔に買ってあったシートを出して来て久々に使っていたけど、これが中々良かったので新調しました。 ¥1,980 サイズはご覧の通りですが、高さが微妙なサイズでした💦 もう少し大きいサイズがいいですね。 幅は問題無しです。 そして下部に5個のマグネ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月15日 18:09 rumipoさん
  • ナンバープレート フレーム カーボン

    本当は奥行きがあって、少し傾斜のあるフレーム欲しかったのですが… でもバンパー形状がNGでした💦 おまけに後部はガタツキ音がして、テープで軽く補修しても微妙なので外しました…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月11日 16:35 rumipoさん
  • ドアガード

    ドアガード ドアプロテクター (ドアミラーガード )を購入 めちゃ安かったです! ¥370 フロント側に取付 リアは小さい物をチョイスしました。 リアはこんな感じです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月11日 16:06 rumipoさん
  • またまたバンパー補修

    車種わかりますかぁ? 左側とりあえず補修されている感じのバンパー。 剥がすとこのような状態 欠損、割れがひどい状況 ファイバーはり ファイバー固めて骨格作り 別角度から パテ形成ここで肉付けです 盛っては削りを繰り返して元の形に整えていく 中間パテに切り替え微修正で作業完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年11月24日 13:07 Blue noonさん
  • ウェザーストリップ取付

    定番の流用いじりですww 密閉率と遮音性向上に期待して! パーツは50プリウス用になります。 モールを浮かせるのでリアドアのピラーにマスキング♬.*゚ モールを浮かせ固定部分の確認とシリコンオフで取り付け面を清掃www リアドアの窓を全開にしたほうがモールを内側から保持できるので浮かせやすいです ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年11月11日 18:52 ドラ☆ピカさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)