トヨタ C-HRハイブリッド

ユーザー評価: 4.53

トヨタ

C-HRハイブリッド

C-HRハイブリッドの車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - C-HRハイブリッド

注目のワード

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ シビック ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート クラスM、ガラス全面撥水GPコート施工

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のホンダ シビック。 以前も、ご利用いただきましたリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 13:23 ガレージローライドさん
  • ウェザーストリップ装着

    共販で材料購入しました。 まずはリヤから貼り付けに入ります。 仮宛てして、長さを確認します。 余分はカッターで切り取りました。 テープ作業の必需品、 シリコンオフして脱脂します。 上から順次、両面テープをはがして固定。 リヤ、反対側も同様。 流石に純正です。 曲線にもきれいにフィットしますね。 続 ...

    難易度

    • クリップ 24
    • コメント 2
    2017年7月6日 01:28 potantさん
  • ウェザーストリップ取付け

    レクサスGS純正ウェザーストリップを購入しました。 50プリウス純正も流用できるみたいです。 シリコンオフを使い取り付け面を綺麗にします。 ドアベルトモールディングを内装剥がしのヘラで持ち上げて、ウェザーストリップの凸部を入れ込み、手で位置を整えながら上から順番に両面テープを剥がしていきます。 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2017年8月23日 20:05 いっちぃーさん
  • 【取付】ウェザーストリップ

    備忘録。 ここはやったことないけど、皆さん取付られているのと、約3500円程なので、ディーラーに注文しました。 リア取付前 リア取付後 純正品なので、まぁフィッティングはバッチリですね 余った部分は切り取り フロント取付前 見ればわかりますがリアドアの隙間にツメを差し込みます。リアドアの窓部分の隙 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2017年8月13日 23:21 m-i-uさん
  • フロントガラス交換

    飛び石により本日Dにてガラス交換修理 自動車ガラス専門業者に出そうとも考えたのですが、お付き合いも有るのでDに依頼しました ハイブリッド車はお高いらしく、なかなかの金額になりました ( ̄▽ ̄;) 皆さんもお気を付け下さい( ´ ▽ ` )ノ

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年8月19日 18:08 ANNFeさん
  • TOM’S スポーツサイドバイザー取り付け

    TOM’S スポーツサイドバイザーを取り付けました。 品番はこんな感じで、だいぶ大きい箱に入っていました。 開封の儀です。 バイザー同士が擦れない様に、それぞれがビニールで梱包されています。 取説には、前後ドア間のBピラーは3mm、それぞれの上部は1mmの間隔を開けて貼り付けと書いてありまし ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年7月16日 01:01 びっちさん
  • センチュリー ウェザーストリップ 流用(リア編)

    センチュリー用を購入しました。 まずは脱脂。 シリコンオフとか売ってますが、私はいつも無水エタノールを使っています。 下から貼る方、上から貼る方、様々なようですが私は上から貼っていきました。 仮当てして位置を確認しながらテープをビィーーっと横抜きしながら剥いでいきます。 下の余った部分はハサミ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年12月22日 09:13 Burdock(バーダック)さん
  • プリウス50系 ウェザーストリップ 流用 (フロント編)

    プリウス50系の純正ウェザーストリップを取り寄せました。 ウェザーストリップの凸部をドアベルトモールディングの下に入れ込めば、ほぼ作業は終わりです。 ココです。 分かり辛いかな。。。 ちょっと拡大🔍 穴があるのが分かりますよね。 ココに差し込めば良いのです。 はい、ウェザーストリップの凸部を ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年12月15日 15:26 Burdock(バーダック)さん
  • オーナーズセレクト

    納車時に頂いたオーナーズセレクトと言うご案内がありまして 標準設定を細かく変更出来るものです。今回ディーラーでの一ヶ月点検にてお願いしました。 先ずはアンサーバック機能(ピッピッ)の音を消してもらいました。音量調節も可能でしたがご近所など早朝、深夜に聞こえてしまうのがどうしても嫌なもので音量0に。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年3月4日 15:34 toyota910tさん
  • パワーウインドカスタマイズ

    1ヶ月点検に出したついでにパワーウインドのカスタマイズをしてもらいました。 リモコンキーで解錠スイッチを押し続けると全窓が開きます、施錠スイッチを押し続けると全窓が閉まります。 初期設定ではこの機能は使えないのでトヨタ販売店に依頼する必要があります(無料)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年9月10日 20:24 ヨッシー52さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)