トヨタ C-HRハイブリッド

ユーザー評価: 4.53

トヨタ

C-HRハイブリッド

C-HRハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - C-HRハイブリッド

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • トヨタ(純正) GRブレースの取付

    何人ものみん友さんが取付られて高評価のトヨタ(純正) GRブレース。 私も11月3日にGR Garage 西宮さんで発注し、11月11日にネッツ神戸 ネッツテラス夙川さんで取り付けてもらいました。 これがGRブレースの外観です。 重量が有り曲げも多く入っていて剛性のある形状です。 これが付属の取付 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2019年11月14日 04:00 赤雲母さん
  • GRブレース取り付け

    いつもお世話になっている カローラ名古屋豊橋下地店です。 リフトアップされたC-HR すでにフロントフロアカバーを外してました。 ご無理を言って 照り付けが完了したブレースを リフトアップされたC-HRから撮りました。 作業時間は、たぶん10~15分くらいです。 あっという間に、作業が完了しまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月9日 17:11 KU☆NIさん
  • GRブレース

    C-HR GR用パーツをネッツで取り付けしてもらいました。 品名:フロントフロアブレースSUB-ASSY CTR 品番:57501-10020 C-HRの2WD仕様は、アルミのフロントフロアブレースが3本ついていますが、前輪軸に近い1本を除く2本を外します。 外したブレースはアルミ型材でした。 G ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2019年11月4日 13:22 VELL1107さん
  • レクサスUX フロントパフォーマンスロッド取り付け

    先日、brabus5678さんが投稿していましたので流用可能と判断して作業を実行します。 取り付けにあたり、カウルトップパネルを取り外します。ワイパーアームを取り外し、ストラットタワーバーのボルトを外します。 ワイパーリンクとモーターを取り外す。 リンクの両端の10mmのボルト2本、モーターのカプ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年10月15日 12:58 charさん
  • AVEST LEDリアバンパーステップガード取り付け

    AVEST さんのリアバンパーステップガードを取り付け。 LED付きです。 リアリフレクター電源取り出し変更と同時に取り付けしました。 開梱したらこんな感じです。 配線のコネクターが結構大きい… なので、コネクタを切り取り配線直結。 理由は配線するのにバンパーに穴あけ加工が必要だからです。 あま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月31日 20:00 かひこさん
  • BLITZタワーバー

    本日、無事に取り付け終わりました^_^ 一番手前のカウル?を外す時に偉い音が聞こえて、焦りますね〜 この両サイドに付いてるのは、なんて言うのかなぁ?と思いつつ、一番手強い奴‼️しかも、指とか入れづらいし💦 なんとか、両サイド外しました^_^💦 ワイパーモーターとカウルトップだっけかな、14m ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年8月8日 20:17 トモchrさん
  • フロントリップにアンダーガード取付け〜(^o^)/

    我が家の駐車場から出る時にガリガリなので アンダーガード取付けます(*´∇`*) G-FACTORYさんのヤツをみんカラで見て 良さげな感じだったのでこちらをd(^_^o) ジャッキアップするまでもなく スロープに乗せた状態で作業できました(*´∇`*) もう既にかなりのガリガリ・・・(ノД`) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2019年5月3日 21:08 ニセおやじさん
  • TRDドアスタビ&MCB装着

    TRDドアスタビライザー、4ドアなので4箇所に装着! 画像は、左前のボディ側 同じく左前、ドア側 右後、ボディ側 同じく右後、ドア側 時間に余裕があれば、自分が作業したけど・・・ そして、 TRDモーションコントロールビーム(MCB) あいにく画像が撮れません(^^ゞ Dラー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月26日 02:17 jin0030haku.さん
  • 補強パーツ?

    補強パーツとして売られていた物です。 GR Sportの刻印に目が眩み購入しちゃいました。 T50のトルクスねじで半端なく硬いです。 シートレールの後ろのトルクスねじを外してシートを浮かせば簡単に入りました。 運転席側です。 助手席側です。 取り付け・写真撮りのためシートを前に出しているので見えて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月23日 03:56 ささやんくんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)