トヨタ C-HRハイブリッド

ユーザー評価: 4.53

トヨタ

C-HRハイブリッド

C-HRハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - C-HRハイブリッド

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • 【商品】TOKUTOYO (徳豊商事)/ C-HR ハザードスイッチカバー メッキ仕上げ

    先日パーツレヴューにUPした商品を順番に装着しています。 今回は、この商品です。 パワーウインドスイッチ周りと、シフトノブ周りの加飾パネルをガンメタ塗装してしまったので、インテリアに違和感が少ない様に、こちらもガンメタ塗装しちゃいました。 商品を塗装すると、こんな感じです。 写真だと、黒くなっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月8日 19:27 Uta-Utaさん
  • 【商品】TOKUTOYO (徳豊商事)/ C-HR シフトパネルガーニッシュ

    先日パーツレヴューにUPした商品を順番に装着しています。 今回は、この商品です。 パーツレヴューでも言っていたと思いますが、自分としては、光沢メッキはインテリアの他のサテンシルバー加飾との違和感がある為、マットクリアか、ガンメタでの塗装を予定していました。 塗料はマットクリアも持っていますが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月8日 19:03 Uta-Utaさん
  • 【商品】TOKUTOYO (徳豊商事)/ C-HR ZYX10/NGX50 オーバーヘッドコンソー ...

    先日パーツレヴューにUPした商品を順番に装着しています。 今回は、この商品です。 フロントとリア用のセットですが、リアはちょっと貼り付け面が少なくて、強力両面テープでも上手く装着出来なかったので、リアの装着は見送りました。 装着前の状態。 先日、整備手帳UPした、スモークレンズと、RGB LE ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月8日 18:30 Uta-Utaさん
  • 【商品】不明/ C-HR 専用 内装 パーツ フロント インナー ドア ハンドル ガーニッシュ ( ...

    先日パーツレヴューにUPした商品を順番に装着しています。 今回は、この商品です。 スイッチパネルのピアノブラックに合わせて、このドアハンドル周りのパネルもピアノブラック品を選択し購入したので、今回は貼り付けるだけです。 運転席側の純正状態。 運転席側に商品を装着。 上から見ると、ちょっと、純正 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月8日 18:15 Uta-Utaさん
  • 【商品】不明/ C-HR ウィンドウスイッチパネル フロント 2P ドレスアップ 内装 メッキ 鏡面

    先日パーツレヴューにUPした商品を順番に装着しています。 今回は、この商品を装着します。 純正の内装のナビ周りや前席ドアのシルバー加飾はサテンシルバーです。 光沢メッキのこの商品をそのまま付けると浮いてしまうので、当初はマット塗装を考えてましたが、ナンバーフレームを塗ったホイール用ガンメタ塗料が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月8日 17:46 Uta-Utaさん
  • 【商品】不明/ C-HR 内装 ウィンドウスイッチパネル フロント リア セット ピアノブラック

    先日パーツレヴューにUPした商品を、順番に装着しています。 今回は、この商品です。 自分のC-HRは、G LED editionなので、純正でフロントのスイッチパネルはピアノブラックですので、リアだけ装着します。 まずは運転席後方から。 純正は、この状態です。ここで唯一良いところは、カップホルダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月8日 17:20 Uta-Utaさん
  • LANBO ドアアンダートリムパネル10pcs の取付(前席編 )

    前回の失敗の経験から慎重に作業。 アンダーフェイスパネルを先に取付けましたが・・・。 後席同様に、ドアアンダートリムパネルを取付、しかし、パネルの先端が干渉することとなってしまい、アンダーフェイスパネルは一旦取り外して付け直しました。 運転席側は、色々とありながらも何とか完了。 運転席側の経験を活 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月3日 00:05 まるやさんさん
  • LANBO ドアアンダートリムパネル10pcs の取付(後席編 )

    購入時に心配していた既取付の SAMURAI PRODUCE ウィンドウスイッチパネルとの干渉はないので、そのまま取付を始めます。 充分に脱脂後、慎重に位置決めを行い、両面テープの剥離シートをゆっくりと剥がしパネルを取り付けました。 後席左側ドアは無事に完了。 上から見ても隙間も殆どなく、ほぼ完璧 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月1日 18:05 まるやさんさん
  • LANBO デフロスターパネル 2pcs の取付

    作業は取り外してから接着面の脱脂、取付と整備手帳に投稿する程ではありませんが、比較ができるようアップしてみました。 【助手席側 前パネル】 【助手席側 パネルなし】 【助手席側 新パネル】 【運転席側 前パネル】 【運転席側 パネルなし】 【運転席側 新パネル】 車内は、ピアノブラックが基調となっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月30日 06:35 まるやさんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)