トヨタ C-HRハイブリッド

ユーザー評価: 4.53

トヨタ

C-HRハイブリッド

C-HRハイブリッドの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - C-HRハイブリッド

注目のワード

トップ 内装 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • センターコンソール周りのバラし方(備忘録)

    まだC-HRを見かけることさえ少ないので情報もなく、私自身納車より約2週間なので不完全ですが、空きスイッチ活用したりパネル加工や交換したりでセンターコンソール周りをバラしたい方も多いでしょうから、またまた人柱となりチャレンジしてみました。 最近の車はドコにどんなセンサーがあるかわからないのでエア ...

    難易度

    • クリップ 78
    • コメント 2
    2017年2月14日 21:32 Cool-Vさん
  • フロントドア内張の外し方(備忘録)

    今回カーテシ取り付けにあたりC-HRのドアライナーの外し方に関してドコにも情報が無かったので私が人柱になってみましたのでザックリ説明します。 あくまでも自己流ですのでこの方法が正しいかどうかわかりません。参考にされる方は自己責任でよろしく! ※追記※ドア内には圧力センサーがあり、ヘタするとエアバ ...

    難易度

    • クリップ 42
    • コメント 5
    2017年2月11日 21:18 Cool-Vさん
  • インテリアイルミネーション(2モードタイプ)高輝度化

    トヨタ純正のインテリアイルミネーション(2モードタイプ)を購入してみました。 こちらのイルミはレビューを見ると『暗い!』と言う意見が多数ありました。 なので高輝度化の手順を公開します。 まぁググれば出てくる先人の知恵をお借りするだけですが(^^;) ランプ本体の裏のプラナットを指でクルクル回して ...

    難易度

    • クリップ 25
    • コメント 5
    2017年7月24日 22:50 暇人研究所さん
  • リアドア内張の外し方(備忘録)

    今更…と言えば今更ですが、リアドアの内張を外す機会があったので備忘録として残しておきます。 まずはPWパネルをリムーバーを使って外します。 ※以下、パネルを外す際の共通事項ですが慣れていない方はテープなどで適宜養生してから作業して下さい。 隙間が少ないですが写真の辺りから入れて浮かせていく ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 0
    2018年1月23日 17:44 Cool-Vさん
  • トノカバー裏に収納追加

    はい。いつもの通りいきなり完成形です。(笑) ネットを付けて薄型小物を収納できるようになりました。 ラゲッジルームのサイドの蓋を収納するのが主な目的です。 スペアタイヤ積んでたら収納できないので。 蓋を外さない時でも傘やウエス等、軽め薄めの物を入れています。 元々はsilver-Xさんの記事を見 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2017年6月28日 23:28 Rimo-Rさん
  • サンバイザー脱着

    今回、ルーフデッドニングをするにあたり、サンバイザーの取り外しを行いました。 難しい事はないのですが、 備忘録としてはずし方をまとめてみました。 使用した工具です。 内張はがし メリーのカップリングツール +ドライバーです。 サンバイザーのフックを取りはずします。 つまんで45度ひねると外れます。 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2018年9月4日 12:59 potantさん
  • パネル補修

    カウルサイドトリムボードRH 運転席右足元のカバー 色々イジっていて、ツメが合ってないのに無理に取り付けようとして…。 62111-10100-C1 MonotaROにて¥2,370で購入。 リアドアスカッフプレートRH 運転席側後席足元のカバー これまたツメが…。 67917-10070-C1 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2018年3月31日 17:59 あっつくんさん
  • 備忘録 その4 各種・張り・ハリ?!

    今回は、超地味です。(^^;) 本来は、スカッフプレートを貼りたい ところ何ですが・・・ この間のオフ会の時に、お友達に見せて いただいたのを、まねして私も張って みました。 なかなか、良い感じですね。 この部分は、私も納車直後から、 気になっていて、そのうち傷を付けて しまいそうだなぁと・・・思 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2017年7月23日 21:01 K.Muraさん
  • パッケージトレー裏の活用

    ゴルフバックを積んだ時、外した両サイドの 小物入れのフタの置き場に困っていて、 こんなのを付けて見ました。 (スペアタイヤレスだと、床下に置けるみたいですが・・) ちなみにワタクシは、リアシート倒しての バック縦積みがイヤなんす・・(^^;) ちなみ付けたのはコレ。 んで困ったのがフックを何処に付 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年5月13日 21:23 silver-Xさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)