トヨタ C-HRハイブリッド

ユーザー評価: 4.53

トヨタ

C-HRハイブリッド

C-HRハイブリッドの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - C-HRハイブリッド

注目のワード

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • HYBRID乗りの方必見!? 駆動用電池冷却用吸入口のクリーニング

    本日は全国的に酷暑💦 自宅のエアコンのフィルターを清掃しながら、 ふと、以前どなたかの 「ハイブリッド車の駆動用電池冷却用吸入口を掃除した」 という旨の投稿を思い出し、やってみることにしました! ちなみに、その冷却用吸入口は運転席側後部座席の足元にあります。 吸入口のカバーを外すべく、カバー ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 1
    2020年8月11日 19:19 May@C-HR→JUKEさん
  • マフラーカッター脱落防止対策!

    先立って、みん友の「C-HR FAN」さんがご自身の整備手帳にて、素晴らしいマフラー脱落防止対策をUPされておりました。 自分も見習って、安全のために早速着手(・∀・) 但し当方は不器用なので、より簡単に、よりリーズナブルにできないかなぁ、と。 そこで、キモとなるステンレス製のバンドの他に… ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2017年8月13日 20:22 May@C-HR→JUKEさん
  • ボンネットダンパー取り付け

    海外から着弾したブツ。 説明書関係何も無し w 組み立てながらとりあえずシルバーカーボンを貼ってみた 実車確認してみて「多分こうだろう~?」という感じですとりあえず受け側アタッチメントを組み立てておきました。 車体に傷つかないようフェンダー周りを養生したら最初に助手席側から作業します。 ボンネッ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年10月21日 15:06 Cool-Vさん
  • マフラーカッターチェンジ&脱落防止対策強化!

    去る8/27に行われた 【北関東プチオフin宇都宮インターパーク】での1コマ。 うーむ。 皆さんいいケツしてるなぁ(^^;) ほとんどのC-HRに社外マフラーが入ってますし。 マフラーカッターは、みん友の『buchinobuさん』と当方だけ。 しかも『buchinobuさん』、当方も持っている ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2017年9月3日 21:00 May@C-HR→JUKEさん
  • トムス ボンネットダンパ―

    メーカー欠品で1ヶ月前に注文していた ボンネットダンパ―が到着したので 早速、取り付け開始 まずは、黒いラジエーターカバーを 取り外します。 写真は取り外したところです。 ボンネットに付いている、 ボンネットサイドパネルを外します。 黒いプラスチックの部品です。 写真は外した所です。 取り外し方は ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年5月4日 16:10 hiro-ponさん
  • エンジンカバーのカスタムペイント

    定番の50プリウスのエンジンカバーですが、このままでは面白くないのでラップ塗装します♫ ざっと適当に足付け。1000番くらいでサフ無しでいきます。 先に言っておきますが、非常に簡単にアップしてますので真似される方は自己責任でお願いします‼️ ベースとなるブラックです。 ここではブラックになればイイ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2018年3月29日 00:16 charさん
  • ボンネットダンパー取り付け

    海外からボンネットダンパーが届きました。 送られてきたのはこの部品のみ。 取説もなく、ネットショッピングの取り付け画像と同じ向きには取り付けられないようです。 みん友のCool-Vさんにはとにかくボルトが「固い」と聞いていました。 実際やってみると本当にきつかった。 私が取りはずしと取り付けに使 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年11月4日 22:12 potantさん
  • エンジンオイル交換のドレン位置確認。

    初回、オイル交換時期じゃないのですが、前もって確認致しました。ドレン、オイルフィルター位置確認。 ドレン、オイルフィルター位置はこんな感じです。 オイルフィルターはフィルターのみ交換タイプで、品番ドライブジョイV9111-3009

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年3月31日 15:37 トヨタパパさん
  • 警告メッセージ多数表示

    '18.09.26 突然マルチディスプレイに警告メッセージが多数表示!! 「故障のため、ブレーキ力が低下します」 「ABS故障」 「プリクラッシュセーフティ故障」 「LDA故障」 色んなメッセージが… 慌ててDラーに飛び込んで、1日預けて診断結果がLEDブレーキ異常。 LEDリフレクターの電源取 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年9月30日 10:35 ひでまる。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)