トヨタ C-HRハイブリッド

ユーザー評価: 4.53

トヨタ

C-HRハイブリッド

C-HRハイブリッドの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - C-HRハイブリッド

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • PCP リバース連動ハザード THZD-01動画あり

    ナビ裏から電源とリバース信号取ります。 リバース線は、調べるとTVナビキットが繋がったコネクタだったので TVナビキットから取りました♪ ハザードスイッチ配線加工 エーモンのコネクタがこんなに便利になってるなんて!(笑) あとアースを適当に取って、配線は終わりです(笑) マジ5本の配線だけで、超 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月26日 23:58 Rimo-Rさん
  • FlashAirでレー探データを更新

    車内WiFi環境があるのでSDカードを無線化してデータダウンロードを自動で行うようにしました。 ユピテル純正OP-WLSD08は高いので東芝FlashAirで代用 ※当然ながらこの方法メーカーは動作保証していません。 まずは、レーダーに入っているSDの中身をそっくりそのままPCの任意の場所に適当な ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年12月13日 11:11 Cool-Vさん
  • リバース連動ミラー下降装置

    助手席ドア根元にあるゴムカバーの下についてるベロを下に引っ張ってコネクターからはがす。コネクターの爪4か所を外し、車体からコネクターを外す。黒いレバーを上げ、コネクターを分離。 写真は分離したコネクターの車体側。車内に引き込んで配線処理。赤がミラー上昇線、緑がミラー下降線。線が細く、エーモン細線コ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2017年11月21日 18:24 りおあんさん
  • ワンタッチウインカー取付動画あり

    オートパーツ工房のワンタッチウインカーを取り付けました。 配線は左右ウインカーとIGN、アースだけなのでステアリングコラム内で完結します。 取付にはまずハンドルを切ってハンドル裏のねじを外します。 左右1本づつあるので外したらステアリングコラムを上下に分割します。 接合部を揉む感じで動かすと外れま ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 5
    2017年11月13日 22:09 Cool-Vさん
  • C-HR ホーン交換 その1

    CARAZオリジナルホーン。 (JQ-N-SKHC cz6000 HORN) 作業開始。 ボンネットの手前の赤丸印のプラスチックのプッシュリベット外します。 これも外し方がありまして~ 名前の通り上を押してやると、ペコッと頭が凹みます。 後は内装剥がしなどで、外せばOK! もちろん爪先でも出 ...

    難易度

    • クリップ 23
    • コメント 0
    2017年10月22日 17:20 健三@kenzoさん
  • 【シェアスタイル】C-HR 10系 50系 LEDテールランプ専用テール4灯化キット 取付動画動画あり

    C-HR 専用 LEDテールランプ専用テール4灯化キット取付・イメージ動画をアップ致しました。 ご購入前の参考にして頂けると幸いです。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。 他のもご参考にされる方はYoutubeでぜひチャンネル登録をされて下さい。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年10月20日 14:58 株式会社シェアスタイルさん
  • LEDフットライトイルミの装着

    LEDスカッフプレートを付けたので、その配線を利用して、LEDフットライトイルミのDIY装着にチャレンジして見ました。 途中画像を撮り忘れたので、イキナリの完成画像ですw 舐めてかかったら、意外と面倒臭くて、時間かかりました。 ちなみに使ったのはコレ。カバー付きでしたが、暗くなりそうだったんで、使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月9日 18:01 silver-Xさん
  • lock音取付

    聞きかじった情報を元に作業を開始 ■必要工具 ドライバ、配線通し、ギボシ端子カシメ機、ニッパー 他 機器構成は本体、サイレン、本体から配線ケーブル7本 本体は車内 サイレンはエンジンルームに入れるため防水処理を行う 100均で買ったホットボンドを利用 (これでいいのか?) サイレン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月27日 15:13 C-HR.さん
  • スタートスイッチGSに交換

    TRDのスタートスイッチは、ディラーオプションで設定があるのに、GSはまだ出てなかったので、TRDの品番を調べたら10系アクアと、現行プリウスの品番が同じだったので、プリウス用のスイッチを購入し、ついでにLED打ち替え(スカイブルー)取り付けました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月12日 20:34 しろねきさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)