トヨタ カルディナ

ユーザー評価: 3.91

トヨタ

カルディナ

カルディナの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - カルディナ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • シャコタン?

    30分以内?嘘です! とゆーことで買いましたコレ テインストリートアドバンスZ 更に8万K超えてるので アッパー等々 開始 お約束 15年ものは あらゆる所が気合入ってます! ガチガチw 笑えん… フロントはいいとしてリア こんなの嘘です! 押し下げる?とてつもなく面倒である。 あげくトラブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月20日 23:16 しげじぃ~さん
  • 車検整備 リアスタビライザーブッシュ交換

    車検整備でブッシュ交換です。 ガタがあると車検通せませんと言われたので交換。 しかし流石北国…中々に錆びておりますw 左側のブッシュ部ボルトはこんなに錆びていますが、 ちゃんと折れずに取り外しが出来ました。 ε-(´∀`*)ホッ そして右側ははいポッキリですw (゚∀゚)w はいポッキリw まー慌 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年7月12日 15:50 Y.Fさん
  • 左ロアボールジョイントの交換

    右はロアアームと同時に交換しているので、今回は残った左のボールジョイントを交換 作業途中の画像はありませんが、写真のようにここまで分解して外す事ができます 暑いですので・・・ゆっくり丁寧に作業して往復3時間ぐらい それなりの工具と知識が無い場合、DIYはオススメできない作業になります 新旧 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月11日 22:39 Teeさん
  • フロントショックとスプリングを交換

    一昨日に続き今度はフロント Nエディションの赤脚を摘出 リアよりも簡単(*^^*) ZT純正RS-Rのダウンサスとの比較 前から入れてたジャッキが抜けなくて純正パンダ使って脱出 前下がり(´д`|||) そしてN感が無くなりました( ノД`)…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年5月7日 16:35 ゆぅぼぅさん
  • リアショック交換+デッドニング

    Nエディションの赤脚を摘出♪ 12万近く頑張ってくれました(*^^*) さすがにへたってきたのか。たまに異音がします(TT) 40円ぐらいで落札したZT純正+RS-Rのダウンサスです♪ 走行距離は・・・少なかったはずだけど忘れました(^^; 比較 バネの巻き数がRS-Rの方が少ないですね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月5日 19:19 ゆぅぼぅさん
  • MR-S用ピロアッパーを24系カルディナ用に改造

    と言う訳で用意したブツです。 MR-S用はボルトが8ミリですので、 24系カルディナに取り付けるには ボルトを10ミリにする必要があります。 この改造を行うと、メーカーの保証は 一切無くなります。 失敗するとパーツが一発でゴミと化します。 完全自己責任で御願いします。 当方では一切の責任を負いま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月1日 13:59 Ryoonさん
  • カルディナ君のフロントストラッド交換(純正品)

    流石に13万km使っていると、サスが抜けてきたので交換しました。 写真は下部取付部ですが、ボルトナットの固着が酷く、家でやると大変苦労しましたw エアインパクトで外れなくて、 スピンナーハンドル買いに行こうかと本気で考えましたよ… 凄い時間を掛けて頑張ってたら外れましたけどね。 本当は抜けたら車 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月25日 01:31 Y.Fさん
  • トーアジャストプレート&リヤサスペンション アームの交換

    前回、失敗に終わったトーアジャストプレートの交換。 左右のサスペンションアームを購入し、ASSYで交換します。 新旧の比較 何とか車体から外せた右側の経験から、楽では無いと思っていましたが・・・ 叩いても抉っても どうしようもないので、ドリルで固着しているであろう部分まで穴をあけ、ラスペネを吹 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年7月3日 16:24 タカヒロ@JB23さん
  • リア足回りをTEIN車高調へ交換

    17インチではオフセットとキャンバーの関係で、フェンダーと干渉していた為、ダウンサスにしていましたが、16インチに交換して、オフセットに余裕ができたので、車高調に交換します。 カヤバローファー+TEINバネからTEIN車高調へ ついでにブレーキをチェック 16インチに交換直後 17インチだとフロン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月11日 21:13 タカヒロ@JB23さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)