トヨタ カルディナ

ユーザー評価: 3.91

トヨタ

カルディナ

カルディナの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - カルディナ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • スピーカーケーブル交換(CANARE 4S6G)

    スピーカーケーブルを audio-technica AT7422 から CANARE 4S6G へ交換です。 20m購入しましたが、値段は送料無料で2,160円。かなりお買い得です。 直径が6.4mmと太いので敷設が大変かと思いましたが、とても柔らかいケーブルで取り回しが楽です。 ステージやス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月7日 20:45 hide.kさん
  • PhoenixGold EQ215i 取り付け(その2)

    先ほどつけた印の上に12mmのボルトで穴を開けます。 M8×30mmのボルトでパイン材を取り付けます。 ここで合わさらなかったら、穴あけのやり直し ボードに黒色のクラフトシートを貼り、黒色のボルトキャップを取り付けます。 イコライザーをM4×16mmの木ネジでボードへ取り付けます。 HUからのR ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月21日 22:49 hide.kさん
  • PhoenixGold EQ215i 取り付け(その1)

    半年以上部屋で熟成したいたイコライザー(PhoenixGold EQ215i)の取り付けです。 運転席側後部座席の背面にボードを取り付けて設置しました。 アンプも同様の方法で取り付けていますが、アンプボードが汚かったので整備手帳に載せていません( ̄▽ ̄;) まず最初に、助手席側後部座席シート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月21日 22:45 hide.kさん
  • やっとこさ取り付けましたとさ 取り付け編

    約二週間ほど前に個人売で買ったスピーカーとツィーターを付けました。 最初の作業は買って次の日くらいになります。 ぽん付けで付くと言われていたので、 3時間あれば終わるだろうと思ってのんびり作業しながら配線交換を終え、 さてスピーカー付けるぞー!とバッフルに当てがった瞬間… あらビックリ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月24日 23:03 Yamaken@ファイナルパ ...さん
  • 外部アンプGM-D1400取り付け③

    ②より続く(関連情報URL参照) RCAピンケーブルの長さ不足で助手席足元奥に設置していたGM-D1400ですが、やはりフロアマット裏にあるために熱が籠りやすく発熱による過熱が心配なので対策することにしました。 まずは長さ不足のRCAピンケーブルを1mから2mに延長しました。購入したのはオートバ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年12月22日 21:38 wellsincreaseさん
  • 外部アンプGM-D1400取り付け②

    ①より続く 作動に問題ないことを確認したら、GM-D1400の取付場所を検討します。当初は助手席シート下に設置しようと考えましたが、配線が1mしかないので助手席足元の一番奥に設置することにしました。 設置完了です。 本体はフロアマットの奥に隠れています。発熱の問題については使用してみて必要に応じ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年12月13日 14:29 wellsincreaseさん
  • 外部アンプGM-D1400取り付け①

    今までミュージックについてはサイバーナビの内臓アンプで鳴らしていましたが、カロッツェリアから超小型・バッ直不要・ハイコストパフォーマンスの外部アンプGM-D1400が発売されたので取り付けてみることにしました。 まず、配線の付け替えを行うためインパネをバラし、サイバーナビを取り外します。取り外し方 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2014年12月13日 14:16 wellsincreaseさん
  • フロントドアスピーカの交換(・∀・)ニパ

    ヤフオクのいつもの業者さんから購入したコチラ、アルパイン STL-16C中古品の取り付けです~♪(画像はヤフオクの出品画像・・・取り付け前に撮影を忘れたので、お借りします。) 当初はお金かけたくない&手間かけたくない状態だったので、ココでは書きたくない位にテキトーに付けようと思ってたのです・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年11月1日 01:32 ケン太?さん
  • バックカメラ パナソニックCY-RC90KD 取り付け

    まずは位置決め。 リアスポイラーの真ん中に取り付けることにしました。 ガーニッシュを外して バックドア内へ配線の引き込み 内張りを外し、配線を通します。 何回か取付けてますが、バックドアの配線引き回しが終われば あとは楽勝です。 コツは外せるものは全部外す 一通りの配線が終わったら、モニター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月7日 19:02 タカヒロ@JB23さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)