トヨタ カルディナ

ユーザー評価: 3.91

トヨタ

カルディナ

カルディナの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - カルディナ

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • 社外品 ルーフウィング

    本体のフイット感が微妙だったので、両面テープを多めに使用しました。 仕上がりは、やっぱりカッコいいですね。 横からだとこんな感じで見えます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月26日 22:29 ST倶楽部さん
  • リアフロア・ハウジングシールド交換作業

    少し汚いですけど、気にしないでください。 レビューは過去にしてますが、整備手帳にも載せておきます。 車体下を覗くと、ビスで留まっているだけですので+ドライバーで外します。 ネジ1本だけですね。 とれました。 後期仕様に交換します。 交換しました。 反対側も同じように交換します。 ちなみに比較 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月6日 17:33 黒い彗星の休日@H&Co.さん
  • 風切り音低減フィンセット取付②

    ①より続く 前回塗装した風切り音低減フィンセットの塗装が完全に乾いたので取り付けます。フィンはエアロスタビライザーフィンとして設置するため説明書とは異なる位置につけました。脱落すると困るので取付時にシリコンオフでしっかり取付面を脱脂しました。 まずは運転席側テールランプレンズ右側面 助手席側テー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年9月1日 16:36 wellsincreaseさん
  • 愛工房(メグミこうぼう)プロテクターモール

    年数経過によってエアロとボディのに隙間があいてきたので一度取り外してつけ直そと思います。 今回つけ直すのは両サイドのサイドステップ。 常に気になってしょーがなかったので真夏を迎える前に(?)作業開始! ネットて見つけたゴムモール。なかなか安価でしっかりしてます。 元々の類似のグレーの色を購入。ホー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月23日 18:07 やじかる弐四壱さん
  • フロント・リアバンパー交換

    フロント リア

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年1月29日 04:35 ike'@ご注文はたくあんで ...さん
  • ボンネット ツウ フロントフェンダ シール取り付け

    カルディナの前期型はボンネット奥のウェザーストリップは車両両サイドに雨水の排水口が設置されている関係で開口部があり、走行中はここから空気が抜けるようになっています。後期型にはこの開口部を塞ぐパーツである「ボンネット ツウ フロントフェンダ シール」が追加されており、前期型にも装着可能なので追加しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月5日 18:16 wellsincreaseさん
  • リアフロア・ハウジングシールド後期用交換

    カルディナにはリアタイヤ前方にリアフロア・ハウジングシールドという空力パーツが取付けられていますが、マイナーチェンジにより後期モデルのパーツは形状が見直されていまので6年前に交換しています。まずは交換前の前期用です。 交換後です。写真ではわかりにくいですが、車両中央側が延長され車両後方側にラウンド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月5日 10:01 wellsincreaseさん
  • フロントホイール・オープニングエクステンションパッド 後期用交換

    カルディナにはフロントタイヤ前方にフロントホイール・オープニングエクステンションパッドという空力パーツが取付けられていますが、マイナーチェンジにより後期モデルのパーツは形状が見直されていまので5年前に交換しています。まずは交換前の前期用です。 交換後です。車両中央側が延長され車両後方側にラウンドし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月3日 11:19 wellsincreaseさん
  • 某オクでフロントとリアだけTRDエアロゲット!

    スタイルワゴンですね!方向性なぞ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月18日 14:00 カルターボさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)