トヨタ カルディナ

ユーザー評価: 3.91

トヨタ

カルディナ

カルディナの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - カルディナ

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • NEWシビックエアロと19カルバンパーのコラボ♪其の②

    上部をカットした後はタイヤ側の耳をカットします。 ここはサンダーではキツいのでドリルで穴開けて金ノコでギコギコと(笑) 金ノコの刃だけのノコギリは柔軟性がありますからアール部分便利ですが、しんどいです(T_T) これを乗りきると感動が待ってますが、果てしなく遠すぎるしぃ~(T_T) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月23日 20:44 ★かずやん★さん
  • NEWシビックエアロと19カルバンパーのコラボ♪其の①

    オークションでカッコいいエアロがあったので、入札してましたが、オイラの入札金額を簡単に越えられて諦めてた所に、レソ君からメールが!(;^_^Aドキドキ 先月見たので探しますよ~っとw(°0°)w 探してもらい…ありました!っと(≧▼≦) 画像を送ってもらい1発で気に入り即買い(≧▼ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月22日 20:08 ★かずやん★さん
  • 被せバンパー第2弾!(・∀・)

    黒のバンパーに切り取る部分をマスキングして、ざっくりとサンダーで切り刻みます…(・∀・) 切断したパーツをハリハリ! 100均で売っている、石鹸入れ?をダクトに見立てます…(笑 ダクトもハリハリ! いよいよ取り付け! バンパーにダクト穴の位置をマスキングして、四隅にドリルで穴を開けて、慎重にサン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2009年5月11日 17:47 カル太さん
  • 被せバンパーパーツ第1弾作成(^ε^)♪

    黒の純正フロントバンパーを使用して、被せるタイプのバンパーパーツを作成します。 まずは被せる部分を切り取ります(・∀・) 写真のように被せます! 仮合わせを何度かおこない、余分な所を削っていきます。 純正色でも良かったのですが… カーボン調にハリハリタイム!(・∀・)♪ ドライヤーを駆使し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年4月23日 17:36 カル太さん
  • リアフェンダー内静穏化

    やっとヒマができたので仕入れておいたレジェとニードルフェルトを使って リアフェンダー内静穏化作業をしましたo(^∀^)o まず内装をここまでバラします(^^) カルディナのココ開くの初めてで、どんな具合かなと思ったら……おぉ~響きそ~!! こっちは右☆ こっちは左☆ 鉄板をコンコン叩きながら、響 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年7月6日 15:48 しげ241Wさん
  • フロント「二重アゴ」スポイラー作成(^ε^)♪

    まずは、なんちゃってリップスポイラーを取ってしまいます…(汗 ちょっと剥がれ気味だったので、思い切って剥がします(^O^)/ これを使ってフロントの真ん中にリップを仕込みます。 角はエアロの形に合わせ切ります。 両面テープでの装着となりますが、脱落の危険があるので付属のビスにて固定! 次にフロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月24日 18:02 カル太さん
  • Fフェンダー内静穏:追加作業

    ロードノイズを消し去るため以前フェンダー内側やライナーにレジェ、吸音材を貼り、静穏化をしていましたが、今回はさらなる静穏化のため追加作業しました(^o^)/ まずジャッキで車体を浮かせてウマをかけてフェンダーライナーをこのへんまでめくります(/∀\*)キャー 白いのが以前貼った吸音材です♪ そし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月21日 12:18 しげ241Wさん
  • リアスポイラー下にHASEPRO MAGICAL CARBON

    リアスポイラー下にアクセントを付けました。 つや消しブラック塗装とどちらにしようかと思いましたが、似合わなかった時にやり直しの利くMAGICAL CARBONを使用。 ちなみにマフラー下等覗き込まないと見えない箇所には貼ってません。 反対側からのアップ。 リア側正面から。 ややのっぺり感のあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年9月2日 18:12 キンパ☆がおぉぉ~さん
  • レガシィBG5(社外品)バンパー加工

    メーカ不明ですが、 レガシィBG5(前期)を加工して取り付けます。 途中画像がなく申し訳ないっすが、 仮付けして、隙間が見えるヘッドライトしたから、 フェンダーにかけて、ファイバーで 継ぎ足しをしました。 あとは当たる部分を見ながらカット!! 取り付け!! 後期カルはバンパーにウィンカーがあるため ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年5月25日 19:50 あっち☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)