トヨタ カルディナ

ユーザー評価: 3.91

トヨタ

カルディナ

カルディナの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - カルディナ

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。

    今回のお車の作業は、スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。 こちらのお客様は、埼玉県入間市よりご来店くださいました。 遠くよりご来店くださり、ありがとうございます。 ご満足いただけるよう、作業させていただきます。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月9日 15:59 ガレージローライドさん
  • リアスポ内埋込バックカメラ その2

    リアスポに穴を明ける道具はPカッターとプラモデル工作用のノコギリ。マスキングテープで穴の周囲を保護しましたが、手が滑って周囲に傷を付けてしまいました。 カメラを入れるとこんな感じ。 プラ板で固定用の補強板を作ろうと思ったけど面倒だったのでカメラ周囲を両面テープで強引に固定。ここでモニターを見ながら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月8日 10:56 Woo3!さん
  • アンダーカバー再加工

    LAILE アンダーパネルですが 牽引フックとジャッキアップポイントがぎりぎりなので ジグソー+リューターで穴広げ加工しました。 コレで軽作業と牽引(してもらう)時も安心です。 空力性能への影響は不明w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月8日 09:44 sas_k 007さん
  • ボンネットダクトをハリハリ(・∀・)

    3Mダイノック CA-421を使用してボンネットダクトをカーボン調にしたいと思います。 まずはボンネットを開けて、ハリハリするダクトを取り外します。 今回はここをハリハリ(・∀・) いきなりハリハリタイム完了! 仕上げにクリアーをヌリヌリして取付け! 完成(・∀・) でも、熱の影響をモロに受 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年4月21日 17:32 カル太さん
  • 空力?

    フロントアンダーカバー装着!! ワンオフ?アルミ板2枚を切ってビス止めです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年9月13日 23:03 サトポンさん
  • GT/GT-T標準サイドマッドガード

    イラスト・覚書

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月13日 22:43 きい♪さん
  • ボルテックスジェネレーター加工・取り付け

    2セット/16個購入。 まず、プラサフで下地処理後ブラックマイカをヌリヌリし。。。 12個につき、イージーグラフィック(シルバーカーボン)を施工。 ウレタンクリアをヌリヌリし。。。 コンパウンド(細目→極細)をかけたあと、プレクサスとバリアスコートで仕上げました。 水に浸けたため、付属の両面テープ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月24日 19:24 すっとんさん
  • リアスポ内埋込バックカメラ その1

    ヤフオクで購入したバックカメラ。市販だとおそらく1万円くらいしそうな代物。 これをタッチペンをスプレー塗装できるSOFT99のエアータッチで<040>に塗装します。 最初はカメラを収めるケースを作ってリアスポに収めようとしました。写真は穴あけのケガキ線。 ほぼ車のセンターに合わせました。 電源と映 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2007年10月8日 10:42 Woo3!さん
  • 純正リアスポの跡処理

    GTウィングを付けた際、エアリアルのリアスポをカットし、その小口に貼ったFRPがグレーだったので、カーボンシートを貼りました。 施工前はこんな感じ 施工後 アールが複雑で若干いびつですが、まぁヨシとしましょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年2月15日 14:27 マ 一 太 郎.さん
  • かいおんくん取り付け

    内容物 作業はマスクを着用 フリーの状態 このままだと塗装後の劣化が著しく早くなります ダクト部の切り抜き ダクト部の切り抜き 出来上がり 普通車用だともう少し横幅が欲しいかも

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月14日 18:14 たあちん@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)