トヨタ カルディナ

ユーザー評価: 3.91

トヨタ

カルディナ

カルディナの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - カルディナ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • ウェルカムランプ製作その①

    あちこちで自作の記事をみかけて、今回一丁やってみようと思い製作開始です まずLED 日亜化学さんのNCCW023を使用します ルミレッズと迷ったのですが・・日本製と値段(一個1500円)に惹かれて買ってみました。 ハンダ付けして、収縮チューブで絶縁してギボシ端子を接続した後、放熱板としてアルミアン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月14日 11:31 スプちゃんさん
  • CCFLイカイングカバー 作成

    CCFLの取り付けに際して、少し大きめのを購入いたしましたので、取り付けにはちと、苦労しました。 最初は、イカリングより少し大きめに切ったドーナツ状のアクリル板を貼り付けていましたが、どうも今一でしたので今回作り直しました。 1.4mmのアクリル板を切って色を塗ったところです。 いざ、車に取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月13日 18:50 246kazさん
  • ブレーキランプの4灯化

    今回使用した材料です。 1.電球(18w) 2.点灯キット(これはサイドマーカーランプの点灯キットを流用) 3.ソケット固定用のパイプ (ホームセンターに売っているパイプの固定ソケットを流用) ストップランプの電源はハイマウントストップランプから取りだし スモールランプ横にドリルで穴を開けてソケ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年7月20日 12:05 ようじ@IS250さん
  • NEWインパクト6連LEDテール  番外編

    画像 スモール+フォグ点灯 この頃はフォグにはまだH3のハロゲンバルブです。 後にH3のHIDに変更になります(^.^)b 画像 ライトON LOUD製H4の88ハウスLo固定HID6000Kです♪ 画像 Hiビ~~ム っと言ってもまだH3のハロゲンバルブです(;^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月16日 06:14 ★かずやん★さん
  • NEWインパクト6連LEDテール  最終章

    明日の取り付けの為の完全乾燥待ち こちらも完全乾燥待ち! 期間限定リアビューを今一度\(^O^)/今日でこのリアビューとお別れです。お疲れ様でした! 取り付け終~了 これから新たなリアビューになりました。 自宅前でスモール 自宅前でブレーキ 自宅前でナイトスモール 娘二人に協力してもらい防水テスト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月16日 05:42 ★かずやん★さん
  • NEWインパクト6連LEDテール  第四章

    塗装が乾きましたらユニットに被せて接着します。 この日はめちゃくちゃ事が進んでヤル気になり興奮しすぎて鼻血を出してしまいました(笑)只今の時間AM:4時15分です。 点灯確認しましたら後はインパクトテールの接着です。 これまたスーパーXを均等に塗りインパクトテールを貼り着けてズレない様にテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月16日 05:13 ★かずやん★さん
  • NEWインパクト6連LEDテール  第三章

    外側のテールをカットした際カル純正の反射板を外してゲート側のこの部分にピッタリ収まります。 ゲート側の先が見えてきたなぁ~\(^O^)/でも油断は禁物です(笑) ユニットを装着して横からパシャ!画像に載ってないですが、ここでペットボトルの真ん中部分を使用して、ユニットの外側に被せてリフレクタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月16日 03:39 ★かずやん★さん
  • NEWインパクト6連LEDテール  第二章

    インパクトテールを接着する面にマスキングをします! 百均などで売られてるマスキングテープで十分です。緑のテープは剥がれやすいナイロンテープです。 マスキングした横を黒で塗ります。もしくはインパクトテール接着後にインパクトテールにマスキングをして塗装してもOKです。 オイラは塗装しましたが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月16日 02:00 ★かずやん★さん
  • NEWインパクト6連LEDテール  第一章

    外側のテールもゲート側のテールも全て右側の画像です。 まずは純正テールレンズをサンダーでカットします。3㎜くらいの厚みですので内部をキズ付かない様にカットします。 角は特に慎重にしてください。 カットしましたらウインカーのオレンジのカバーがありますので+ドライバーで外します。 ブレーキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月16日 01:02 ★かずやん★さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)