トヨタ カルディナ

ユーザー評価: 3.91

トヨタ

カルディナ

カルディナの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - カルディナ

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • LAILE フロントストラットタワーバー取り付け

    パイプ径が細い、Nエディのタワーバーをレイルのタワーバーに変更します。 Nエディ用のタワーバーを留めているナットを片側2つはずします。 全部で4つですね。 ナットはなくさないようにレインフードの上に置いておきます。 あとは、上に向かって引き抜くだけです。 事前にメタルコンパウンドで磨いておきま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月5日 17:07 黒い彗星の休日@H&Co.さん
  • レイルのフロントタワーバー

    注文していたレイル・Fタワーバーが届きました~ ナット6本外して、ワッシャー噛ましてタワーバーを入れて 付属のナットで絞めるだけ… 2~3分の作業でしたw 駐車場で車を振り回してみたけど、荷重をかけてハンドルを切ったときフロントがきちんとついてくる感じになりました。 粘り強くなった感じかなと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月11日 19:42 お筆さん@電脳化と全身義体化 ...さん
  • タワーバー装着

    まずフロントストラット取り付け上部のナット2本を外します。 ちなみに元々付いていたこのプレートは再装着不可なので、取り外します。 スポッとピッタリ入りますね、流石に専用品です。 後は、ナットを締めて完了です。 完了しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月21日 15:27 身のもん太さん
  • リアストラットタワーバー取付手順

    どこかのBBSでリアストラットタワーバーの取付方がわからないで困っている人のコメントを見たのでおせっかいながら紹介しちゃいましょう。といっても肝心の部分の写真は後からだけど・・・。 使う工具は内装剥がし、無ければ大きめのマイナスドライバーの先端にビニールテープなどを5回くらい巻いたものを用意します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年9月4日 09:58 Woo3!さん
  • トヨタ純正 GT-FOUR タワーバー取り付け

    トヨタ純正、カルディナ GT-FOUR用のタワーバーが入手できましたので、取り付けました。 このタワーバー、真ん中で分割されてて、2パーツ構成となってます。今更ではありますが、ちょっと斬新。 取り付けまえー。 取り付け後。14mmでナットを取って取り付けるだけでした。さすが純正。ちょっとタワーバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月7日 12:17 こりーさん
  • リアサスペンションメンバーブレース2枚重ねw

    純正リアサスペンションメンバーブレース。 品番:RH52297-21021・LH52298-21021 左右各2ヶ所のボルトは純正ボルトよりも長いボルトが必要です(青○は純正)。 また、メンバーブレースの間にはワッシャーをかませます。 ボルトの弛め、締め付けにはインパクトレンチを使用しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月10日 03:40 すっとんさん
  • LAILE リヤパフォーマンスバー

    ST246W用リヤパフォーマンスバーです。 下が車体の右側用、上が左側用です。 車体をリフトアップし、純正の補強パーツを取外します。 これは右側です。 純正の補強パーツを取外します。 これは左側です。 まず右側、車体にパフォーマンスバーを合わせ、既設ネジ類を使用して仮止めします。 次に左側、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年12月15日 17:31 すっとんさん
  • トランクバー自作

    リアが少しガッチリしました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月18日 13:52 カルターボさん
  • フラットタイプボンピン取り付け

    ボンピンをフラットタイプに決めました。 これが1番カッコいいと思って♪ (笑) 金額も安いし♪スパルタンやし (≧▼≦) ハッキリ申し上げて・・・ イ゛ー(長音記号1)><ちょ~イライラってなります。 頑張れる人は頑張って下さい (^.^)b オイラもぉ~イヤっ(>_<) ボンピン用の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年3月9日 22:18 ★かずやん★さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)