トヨタ カルディナ

ユーザー評価: 3.91

トヨタ

カルディナ

カルディナの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - カルディナ

注目のワード

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • ステアリング交換

    ステアリング交換開始です。先ずは、電気工事する際の基本。バッテリーからアース線を外し放電させます。車メーカーによって、放電時間はさまざまです。自分は2時間後に始めました💦(子供のサッカーの迎えやらでこんなかかっちゃった(笑)) エアバックモジュールを取り外します。カルディナのは純正ステアリング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月18日 23:35 ケンユウさん
  • 剥げるしテカるし…で。

    ロゴのトコがあぁぁ… て、もう一ヶ月位?放置w で、とある放置車両から 外してきたナルディさんを洗います。 やり方は色々あるのでしょうが シトラスグリーンをスポンジの柔らかい 方に取りまして水少々振りかけて擦る。 絞ったタオルで擦ると… くっそ汚いw 都合3回位繰り返し ドライヤーで乾燥さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年10月22日 12:54 しげじぃ~さん
  • かーぼん風味

    OMPです。 このまんまでもいいんだけど~ ホーンボタンバラしてます。 スプーン? こっちは自分のメンテ用w OMPの純正だとホーンリングが 付かないんですなコレが。 リングはMOMO、JETのリングです。 バチもんだとプラスチックですが こっちはしっかりしてます。 (もう1個あるww) 完 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月15日 16:10 しげじぃ~さん
  • 熟成させてたやつを

    さっさとやればいいのに 何故か放ったらかしだったので 交換。 いざ外しかけて 異様に長いステアリングボルト… スペーサーかましてた時のを そのままだった(;^ω^) 交換。 こんなことに10分もかかってしまった… まま良いんでないのと自己満 おしまい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月23日 13:05 しげじぃ~さん
  • Dにしてみた。その1

    寒いので しばらく暖気で車内を温めてー マイナス外して2~3分放置。 両側のヘックスを緩めると 御開帳ー で、エアバックのコネクターの 黄色いのを小さいドライバーで解除し 外しのホーンのコネクターも外します。 以前に某クルマから社外ステアリングを 外そうとしたらもげてパーになった 苦い経験からス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月4日 15:24 しげじぃ~さん
  • Dにしてみた。その2

    センターに合わせて挿入ー あと、ホーンのカプラーも交換。 純正のだと ホーンボタンのに合わないのね。 お馬鹿だったのが シャフトまで印付けたつもりが なぜかナットだけww ステアリング取り付けて ホーンボタン収めて終了ー OMPである( ̄ー ̄)ニヤリ 普通だとMOMOとかだけど ラリー大好きだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月4日 15:39 しげじぃ~さん
  • 頼んでたステアリングホィールが来た(。・。・)ノ

    新しい(*^^*) 交換しますか(・д・ = ・д・) 表のネジを外して 交換(*゜▽゜)_□どぞ 交換終わり(。・。・)ノ 前のより小さめだけど 操作性がよくなった(゜-゜)(。_。)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月3日 10:37 風見 潤さん
  • ステアリング交換 ナルディからパーソナルへ

    オークションで手に入れた「パーソナル グリンタ レッドステッチ」(もしかしたらネオグリンタかな?)を取付けます。 ナルディGARA4を外します。 センターパッドを外すとボルトが出てきます。 ボルトとホーンボタンを外します。 ステアリングをボルトで固定 ホーンボタンを取付けて作業終了。 中古の割 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月5日 17:48 タカヒロ@JB23さん
  • ナルディGARA4取付け

    手入れを怠っていたのか、純正ハンドルはかなり傷んでいるので、ステアリングを交換します。 本当はバッテリーのマイナスを外すのですが、横着してヒューズを外して対応。 旧車なので、ホーンパッドを外すとナットが現れます。 クロスレンチでエイッヤーとナットを緩めます。 ナットを完全に外さず、少し緩めるくらい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月23日 18:58 タカヒロ@JB23さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)