トヨタ カムロード

ユーザー評価: 4.62

トヨタ

カムロード

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - カムロード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • トイレ洗浄ポンプ交換(その1)

    お盆休みで車中泊した際にカセットトイレ洗浄ポンプが使用できませんでした。 原因は洗浄ポンプ・モーターの固着、ポンプ・インペラを動かせば暫くは動くのですが放置すると、また動きません。 セットフォード正規品と同等品がカーク産業から販売されているので購入 先ずはスイッチ架台を外して洗浄ポンプを取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月28日 10:47 480skipさん
  • サブバッテリー交換(リチウム電池)

    夏のオフ会に備えてサブバッテリーをリチウム電池に交換 交換したのはLi time12V 300Ah 現行サブバッテリー(鉛バッテリー)にハンドルが付いてない上にバッテリースペースが狭いため指しかバッテリーにかからないためシッカリバッテリーをつかめません。 仕方ないので治具(バッテリーリフター ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2023年6月4日 09:26 480skipさん
  • メイン、サブ同時交換

    メインバッテリーになります こちらがサブバッテリーです 何か分からんけど複雑なんです 古いバッテリーです とあるパーキングにいた、ぬこです(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月19日 10:24 ビアンコカピさん
  • COTEK CX1250 50A充電器① リチウム カムロード クレソン ナッツRV NUTS RV

    8月に走行充電器をCTEKからRENOGY 60Aに変更した事で充電時間も3倍早くなり非常に満足していました☺️☺️☺️☺️☺️が、外部電源の充電器が20Aのまま😭😭😭なのでCOTEK CX1250 50A充電器に交換する事にしました👍 取り外します😭😭😭 RENOGYのスマートバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月19日 16:52 サンデーメカニックパパさん
  • 排熱ファン交換 ヒューズホルダー追加 🤗

    サードシート下 DCファンの音が少し耳障りなので2000rpm 16dBのSF8-S4に交換しました🤗 外部充電器にもヒューズを追加👍 3sq 20A カシメます🤔 マキシヒューズホルダー 🤗🤗🤗 🤗🤗🤗 ファンの音が静かになりましたー♪ 20dB以下が良いみたいですね🙆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月2日 16:36 サンデーメカニックパパさん
  • ドラレコ装着 ☺️ コルドリーブス カムロード 大阪四條畷店

    ルームミラー型ドラレコを取り付けしました👍 真後ろが見えないキャンカーには装着したい装備ですね☺️ カムロード、デュトロはこの辺りからケーブルを引いた方が収まりが良いと思います🤔 助手席後ろ側、化粧パネルを外して下に落とします🤗 一部分に穴を開けてリアカメラケーブルを社外に出します☺️ ☺ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月21日 08:48 サンデーメカニックパパさん
  • スマートバッテリー専用モニター RENOGY クレソン  ナッツRV カムロード

    専用モニターを取り付けしました☺️ この場所なら運転席からでも確認出来ます❤️ 穴を開ける位置 FRPに生地を貼ってるだけなので糸のこでサクッと加工 モニター本体の固定 専用モニターのケーブルをバッテリーから引きます 左隅からケーブルを出しました ついでに発電機のセルスタートスイッチの下に燃料用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月6日 12:53 サンデーメカニックパパさん
  • トランク 庫内灯 ラゲッジルーム LED エーモン クレソン ナッツRV カムロード

    みんな大好き❤エーモンLED‼️ ラゲッジルーム用のLEDを取り付けしました。 このタイプはLED本体にスイッチが付いています。 配線加工。0.3sqで充分でしょう。 5mmのビニールチューブに配線を仕込みます。 メインスイッチを入れておけば本体のスイッチを押せば光ります。 後部バゲッジ側。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年12月7日 13:47 サンデーメカニックパパさん
  • LED① ☺️ コルドリーブス カムロード 大阪四條畷店

    ヘッドライトをLED化① グリル、ヘッドライトを外します☺️ ヤフーショッピングで購入👍 同じく👍 ヘッドライト裏 純正球、他パーツを外します☺️ LEDを仕込みます☺️ 購入したLED H4球のベースを外します

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月9日 08:54 サンデーメカニックパパさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)