トヨタ カムリ

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

カムリ

カムリの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - カムリ

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 脚をリフレッシュせよ♪ (後半)

    で・・・買い物してお昼ご飯を食べる頃になって(・・。)…ん? 車のキーを置いてくるのを忘れた事に気付き∑('0'*)ハッ! 慌てて車のキーを届けに来た頃は、フロントは着地していました♪(^。^)v 再びお願いして買い物に出かけ・・・ 奥方さまの愛車で出かけたので 道の駅で買い物したり・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2016年4月25日 10:33 カムたくさん
  • フロントアッパーマウント交換③

    前回の続きです。 ついでに、ストラット部もシャシーコートブラックで軽く塗っちゃいましょ! こちら側、スタビ・ロアアームなども軽く塗っときましょ。 ジャッキに乗せて、ストラットを上げていきます。 この写真は、もうハマった状態ですね。( ̄▽ ̄;) ロアアーム側2本、スタビ側2本ボルトを締めて終了 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月12日 18:47 アマンド7さん
  • おじさん仕様からの若返りパート2

    続き 反対側作業したら、個体差なんかね? 今度はタイヤのサイドウォールが車高調のシートに微妙に擦ってる(笑) この時点で、疲れて続きは次の日に 翌朝、フロント作業 息子が部屋からタワーバー持ってきたし(笑) フロントはそんな気を使わないで作業。 息子もコツ覚えて片方自分でやってました^ ^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年3月29日 21:09 としちゃん@ZVG15さん
  • ローダウンスプリング導入〜♪

    ネットで購入してから、はや3週間。 やっと交換に至りました。 まずは、ショップを信頼していないわけではないのですが、やはりTRDホイールは心配だったので、とりあえず純正に戻しました。(^_^;) そして恒例の交換前計測。 まずはフロント。 70.7cmですね。 リアは72cmちょうど。 後ろがや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年5月17日 18:21 えむてくさん
  • おじさん仕様からの若返りのパート1

    息子のカムリ。 ノーマルのシルバー この普通のセダンの若返りを図る為 冬の間に、ホイール仕入れておき 8.5Jと9.5Jの組み合わせを^ ^ たぶんいけるだろうと(笑) ピンボケしてますが 車高調購入。XYZのTS リア面倒くさそうだったから先に手をつけ アッパー…シート外さないでも 出 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月29日 20:51 としちゃん@ZVG15さん
  • 脚をリフレッシュせよ♪ (前半)

    店長のお店に朝10:00に入庫の予定なので、そそくさと準備して...「お弁当」と「力水」を買って・・・ 10分前にはお店に到着(^。^;)フウ ※走行距離を記録φ(.. )メモメモ びふぉ~右前・・・φ(.. )メモメモ びふぉ~左前・・・φ(.. )メモメモ キズのレタッチ跡はガン見禁 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年4月25日 09:49 カムたくさん
  • ショックアブソーバー交換

    輸入手配してもらったカヤバのショックが使えず、ヤフオクで手に入れたこのショックを使用😅 フロントのアッパーマウントだけ、輸入物を使用。リヤのアッパーマウントは再使用。 フロントのダストブーツとバンプストッパーは、テイン製の他車種用を使用。リヤのバンプストッパーとダストブーツはまだ残ってたので再使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月19日 19:27 マルオちゃんさん
  • RSR車高調取付^o^

    ノーマル全体 ノーマルフロント ノーマルリヤ 車高調取付後全体 前後共にタイヤとフェンダーの隙間を約1センチを狙って取付、調整しました。 フロント5センチダウン フロントは作業し易く、30分で終了。 リヤ6センチダウン ダブルウィッシュボーン・・作業性が悪く、3時間かかりました(*´Д`*) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月1日 07:15 kimi250さん
  • RS☆R ダウンサスTI2000

    春の装い、ダウンサス入れて18インチに替えてみました。 諸事情でアフター画像ですが😀 エアセンサーのバルブの移設から かわいい後輩の手によってバルブ入れ替え 予想通り電池交換出来そうに有りません、寿命5年とか・・・・ 路線は純正流用 マークXzioのホイール&タイヤをあるルートで入手 ハ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年3月28日 09:27 かむじぃさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)