トヨタ カムリ

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

カムリ

カムリの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - カムリ

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • ナビのバージョンアップ(2011年春全データ更新 ) その2

    前回バージョンアップデータダウンロードしたSDメモリを本体に挿入しますが、何も始まらないんですが。。。ショボーン。 パイオニアのサポートに問い合わせすると、「予約時間を過ぎてダウンロードした為」って、そんなぁ~ちゃんと予約時間に操作したのに、、、 結局、もう一度予約するところからやり直しらしい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月3日 21:29 たかし@カムリさん
  • ナビのバージョンアップ(2011年春全データ更新 )その1

    ナビのバージョンアップ予約日の予約時間(12:00~18:00)が来たので、早速SDカードをパソコンに接続して、専用ソフトのNAVI*STUDIOを起動してログインします。 パスワードが必要になるらしい。 家は回線がADSLなので3時間3分、結構掛かりそうなのですね。 エラーコード「02122F ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月29日 22:10 たかし@カムリさん
  • ナビと携帯電話ハンズフリー接続その2

    「楽ナビLite AVIC-MRZ77」と、AU携帯電話「URBANO MOND」bluetooth接続の続きです。 前回、どうしようも無く困ってしまい、パイオニアのサポートに問い合わせると、接続方法を大変丁寧に教えてもらう事が出来ました。有難うございます。 まず、携帯電話の電源をOFFにして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月29日 22:00 たかし@カムリさん
  • ナビと携帯電話ハンズフリー接続その1

    新しい携帯電話「URBANO MOND」がBluetooth対応なので、ハンズフリーを設定してみることにした。滅多に電話は掛かってこないので、実際に使うかどうかは別の話ですが。 ナビの説明書に従って、Bluetooth設定から「登録」を押します。 暫く検索して「MOND」が発見されました。う~ん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月29日 21:54 たかし@カムリさん
  • ナビ地図更新(マップチャージ

    今月は長距離を走る予定があるので、楽ナビLite AVIC-MRZ77の地図更新(折角の3年無料だし!)をしておこうと思い立ちました。 まずナビ本体でSDメモリ(16G)をPCリンク用として登録し、パソコンからユーザー登録をし、専用ソフトのNAVI STUDIOをインストールします。 ソフトを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月29日 21:47 たかし@カムリさん
  • 2010年春版ナビソフト更新

    ディーラーで2010春版ナビソフト更新してもらいました。 これが更新前の地図です。 高速が切れてます。 更新後です。 高速がちゃんと繋がってますね。 使用データ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2010年7月20日 01:36 myuryuさん
  • neko さん のパクらせていただきましたw

    GPSのコレ気になってたので、ネコさんの整備記録からいただきました フタを開け、中にイン フタを閉じて終わり~綺麗になったです~ネコさんありがとうw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年10月20日 09:28 yamakunさん
  • GPSアンテナステルス化~♪

     ま、何のコトはない。  こんな風にダッシュ上に鎮座している  ナビのGPSアンテナを隠します。  放置してましたが、  やっと重い腰をあげます。 2年程、放置してましたから  接着している糊も  結構強烈。  右下のドット.リムーバーが  今回も活躍します。  見事にキレイサッパリ♪ で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2008年6月1日 08:42 nekobasusannさん
  • MOP HDナビにバックカメラを装着

    カムリのMOPのHDナビにはバックカメラの設定がありません。結構みなさんAVの接続からカメラの信号を変換して 入力しているようですがやっぱりバックと連動したい!。 それと、今どきMOPのHDナビと言えどその機能自体が ナビにないことはないであろうと言うことから考え... でも、背面にカメラのコネ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2007年12月24日 08:20 COROさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)