トヨタ カムリ

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

カムリ

カムリの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - カムリ

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • レクサスホーンの取付✨

    ノーマルのビーーー⚡️っていう音がどうしても 嫌で、 アルファホーンⅡはもっていたのですが せっかくクルマも新しくしたのでホーンも いい音にしたいと思い、レクサスホーンに😆 まずはクリップを外します! ヴォクシーにはなかったカバーみたいなのが付いてました(^-^) 全部でクリップは5個ですか ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2018年3月30日 13:37 Mrs. 1529さん
  • バックカメラ取付

    バックカメラが欲しくなったのですが、取付位置や加工はどうしようか悩んでおりました。 そんな中、世の中にはいい物があるもんです。 ナンバー取付ボルト穴に取付できるビートソニック (カメレオン Mini)BCAM7TWに決定、カメラ側の配線、ナビ側の配線とも必要充分な長さがあります。 仮取付 ナンバー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月24日 18:51 iso-tさん
  • ロック連動 ミラー格納

    カムリ唯一の納得いかないところ、ロックしてもミラー格納しない。 諦めかけてたら、エンラージ商事っていう会社でキットが売ってた。5,270円。 あの高級車の感覚を私の大衆車で体感できるらしい。 ありがとう🙏 裸の電線はさすがに嫌なのでテサのテープで保護する 気持ちの問題かな 組み付け方法がユーチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月21日 11:34 ダートヨさん
  • LED打ち替え済プッシュスイッチ交換

    ステアリングスイッチを白LEDに打ち替えたのですが、プッシュスイッチだけ緑が残ってしまったのが気に入らなかった。 散々バラす…… が、ここだけで外れるんだな(*_*)クソッ!! … … … しかしカムリのメーター周りも外し方をマスターしたから良しとしよう… クソッ! …カムリ の内装は意外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月10日 13:30 マダオ@ダンボールの神様さん
  • カスタマイズ

    時間があったので、プチカスタマイズしました。 1つめはキーレスの開閉ボタンでパワーウインドウの開閉を出来るようにしました。 開錠ボタン長押しでパワーウインドウ開。 施錠ボタン長押しでパワーウインドウ閉。 どちらも長押ししている間だけパワーウインドウが動きます 次はTPWSについてカスタマイズ。 自 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年3月10日 01:01 ねく♪さん
  • グローブボックスLED装着

    グローブボックスライトが暗い為余ってるLEDテープを装着してみました。 そこでワイヤレスLEDコントローラーを使うことにしました。 電源は助手席側のヒューズボックスから取りコントローラーとLED取り付けました。明るい時に撮影‼︎、 ノーマルのライト 夜撮影状態 コントローラーで明るさとか早さストロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年2月3日 21:51 南斗水鳥拳レイさん
  • ユピテルレーダー探知機取付 Z810DR

    ユピテルのレーダー探知機Z810DR取付ました。 こちらはレーダー探知機能とドライブレコーダー機能が一体になったモデルです。 ユピテルの中では2017年現在最上位機種で最新の技術が満載です。 通常画面はレーダーモード。 地図映像に情報表示されるのでオービスとの距離感がわかりやすいは勿論のこと 公開 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月9日 09:13 キイロイトリの神さん
  • ワンタッチウインカー取付

    高速での車線変更時ウインカーの入り切りが面倒くさい 奥様のmoveには付いてるのにカムには無い(T-T) ホッシー兄の整備手帳を参考に さくっと?取付 ホッシーさんありがとうございました

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年11月11日 10:34 じいじいVさん
  • ドライブレコーダー

    ケンウッドDRV-610を購入しました。 別売り配線はまだ買っていません。 自分で取り付け出来るか心配デス!苦笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年3月27日 22:39 南斗水鳥拳レイさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)