トヨタ カムリグラシア カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
トヨタ カムリグラシア をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるカムリグラシアオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

SCYLLAさんのカムリグラシア
カムリグラシアのおすすめカスタムパーツ
カムリグラシアでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
カムリグラシアのフロントバンパー
エアロの筆頭、フロントバンパー。フロントバンパー無しにエアロは語れません。純正バンパーをまるごと交換してしまうのでカムリグラシアのイメージが激変します。見た目をイメチェンしたいなら間違いなくコレです。
-
トヨタ純正 純正バンパー
ディーラーでタケスポイラーに替えてもらったときに、どういうわけか捨てられてしまった純正バンパー。
クレームつけてフォグと一緒に取り返しました。
モールが付いてなかったから、買ってきて取り付けました。
が・・・まだ足りないパーツが!
とりあえず垂れ下がり気味ですが、パーツが足りないまま取り付けてあります。
画像では分かりませんが、実はグリルの右側のネジ止めの部分が折れちゃってます(T ...
カムリグラシアのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでカムリグラシアのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
ベネルディ エレボラーニ CL010
冬仕様のアルミを変更しますたぁ
親父のゼロクラに履かせていたものを装着ぅ
スポークタイプのアルミです
オフセットは42の17インチですぅ
若干内に入りすぎますが、5mmスペーサーでごまかしてますwww
-
トヨタ純正 UCF3#後期17インチ
中古品。
いい塩梅にハマります!!
本家は、225/55R17のタイヤですが、225/50R17タイヤはめてます。
以下、参考までに…
ほとんど田舎道走行。ギリギリまで給油我慢(約650km前後走行)してから、満タン給油法により算出した平均燃費。
205/65R15(純正ホイール)→11.5km/L(毎回こんなもんでした)
205/60R16(スタッドレス)→10.7 ... -
TANABE SSR ケーニッヒ
グラシアに1番最初に履いていたアルミです。
昔のクルマ、キャデラック・セビルのパーツレビューにも同じ物がありますが、まさにそれです。
そのまま流用装着しました。
キャデラック専用の特殊P.C.D115mmでしたが、「0.7ミリぐらい大丈夫だろう」って事でやったら、見事に結果オーライ。
18インチ・8J・OFF+38に245/40のタイヤを装着。
本当にキャデラックから取り外したそのまま ... -
WORK WORKEMOTION XT7
スポーティータイプのアルミが欲しかったので、色々と悩んだ挙句、コレに決めました。
エアロレスの状態でも見栄えが良いように、色はワークメタルブライト仕様(いわゆるメッキっぽいやつ)にしました。
18インチ×7.5J、オフセットは+42です。
デザイン的に、実際のインチより大きく見える感じです。
個人的に大満足です。
でも、ちょくちょく洗ってないと気がすまなくなってしま ...
カムリグラシアのフロントリップ・ハーフスポイラー
カムリグラシアをドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
TRD フロントバンパー
ずっと憧れていたTRDバンパーです
某オクで中古で入手し、プロに補修してもらいました
9mmのメッキモールを取り付けて、完成です
今までが純正の薄っぺらいスポイラーだったこともあり…
イカツイお顔に
やっぱフルバンは印象変わって良いっすね^^
おまけで、、、
グリルには差別化を図ってトヨタエンブレム付けてます
ずっと眠ってたエンブ ... -
TAKEROS フロントスポイラー MC前用(TakeLow's QUALIS & GRACIA)
ネットで情報収集していたら、岩手県の中古カー用品店に出物が有る事を知ってしまい・・・
自分でそのお店まで現物を見に行って気に入ってしまい、その場で購入しました。
大きなダメージも無く、何よりOPのフォグランプまでセットになっていたのが購入の決め手でした。
US風を演出する為にメッキモールを装着せずに使ってます。
ちなみにグラシア前期型の場合、使用するフォグランプはグラシア用では無く、兄弟 ... -
USトヨタ USトヨタ純正 フロントバンパー
フォグランプとモールの有無のみwww!
しかも純正の癖になんかちゃっちいし…w -
トヨタ純正 フロントリップスポイラー
先月ヤフオクで手に入れていたコレをやっと取り付けることが出来ましたぁ♪
色はコンメタリック(8L3)で、下に擦った後もまぁまぁありましたが、気にせず付けちゃいました。この色だとイマイチ、付けてるんだか付けてないんだか分かりませんねぇ。
また今度修理して、塗装もしましょ!
カムリグラシアのフロントグリル
思った以上にクルマの印象をガラッと変えてくれるのがフロントグリル交換。ゴージャスな雰囲気にしてくれるメッキタイプやスポーティーな雰囲気にしてくれるメッシュタイプなど、フロントグリル一つでクルマの雰囲気をどちらにでも変えてくれます。
-
FLITZER フロントグリル
中古カー用品店にて購入。
前期の純正バンパーにのみ装着可能です。
フロント周りのイメージが変わります。
グラシアのイメージ年齢が、マイナス5歳といったところでしょうか?
現在、入手は難しいようです。
-
フリッツァー フロントグリル
グラシアを購入した翌年、「グリル変えたらイメージが
少し変わるかな?」と、職場近くのショップさんに注文し
購入したのが、このグリルなんですが…
純正グリルがなかなか外れず、だんだん面倒クサくなって
購入から2年ほど車庫の中に放置してしまい…
平成13年に再び存在を思い出し、装着してみたところ、
「なんか変だぞ…」
それでも、購入時に3万だか4万(塗装費 ... -
FLITZER スポーツグリル
某オークションで落札しました。
見た目はかなり良いんですが、つくりが雑すぎるので近日板金屋でマフラーと一緒に加工してもらいます。
ナット2本でしか固定されていないので少し不安です。
価格は送料込です。 -
トヨタ純正 マークⅡクオリス後期グリル
ハッキリ言って、実用性はないです。
グリル部分より2周り大きいんで、結束バンドで固定してあります。
バンパー側にはキズが付かないように、隙間テープで保護。
でも、走行中は外してあります。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ セルシオ ANHELO CORAZON19in エアサスKit(千葉県)
149.8万円(税込)
-
ランボルギーニ ウルス OP900/FullCarbon/23AW/B&O ...(東京都)
4907.0万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.8万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 左側PSD ナビパケ LED(京都府)
159.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
