トヨタ カムリハイブリッド

ユーザー評価: 4.32

トヨタ

カムリハイブリッド

カムリハイブリッドの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - カムリハイブリッド

注目のワード

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • トランクオープナースイッチ新設~♪動画あり

    nekoカムリのトランクオープナーは、 運転席右下にこんな風に設置されています。 よく見掛けるワイヤー式のタイプです。 このレバータイプから脱却してみます。 まずは、用意したモノの集合写真♪ トヨタ純正「パワーバックドアスイッチ」や エーモンさんのリレー、配線などを用意します。 で ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 4
    2011年12月24日 08:17 nekobasusannさん
  • 助手席パワーシートスイッチ増設(配線編)

    一応、スライド、リクライニングのレバーは引っこ抜いておいた方が、カバーを外した時、ドア側の内張と干渉しません。 外し方が分からず悪戦苦闘vしましたが、外れて形状を見れば、勘合具合がよう分かります。 レバー裏 赤丸で囲ってる部分がe4カプラーです。 他車種では10Pカプラーが代用できるそうです ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 3
    2014年6月2日 01:02 変子親父さん
  • カムリAVV50 ドア内張り剥がし方法!

    カムリのドア内張り剥がし方が乗って無かったので、先人切って今日毒味してまいりました。 もし何かでドアの内張り剥がしが必要になった場合は参考にして下さい。 注意 ①、触れたり、内張り剥がしを使うとこには必ずマスキングして下さい。 かなり傷つきますので必ずやったほうがいいです。 ②、爪が折れる危険性 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2014年6月22日 23:16 あまとうぷりんさん
  • 助手席パワーシートスイッチ増設(スイッチ編)

    誰が気付いたのか増設スイッチはオーディオ用の10Pカプラーがバッチリ合います。が、若干の加工を余儀なくされます。 黄色○印部分 溝が合わないため切り落とします。 大まかにニッパーなどで切り、デザインカッターなどで整形すれば良いでしょう。 スイッチの形状を見れば分かると思います。 また配線に必要 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2014年6月2日 00:24 変子親父さん
  • レザーパッケージ用アームレスト取付

    今回はレザーP用のアームレストを取り付けました! ディーラーにてレクサス用のホーンと一緒に注文しましたので単体画像ありませんでした(・・;) 真ん中がアームレストの品番です。 まずはここを外します。 下に手を入れて手前に引けばあっさり外れます。 外した状態。 次はここををドライバーとトンカチで ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2015年10月29日 13:33 ゆーさん/50カムリさん
  • シフトブーツを履かせよ~♪ (装着編)

    今回のターゲットは、 ←ココ センターコンソールパネルです。 10月6日の改良で変更された センターコンソールパネルを流用します。 大きな変更点としては ←こんな感じでブーツがついています。 あと、シフトロック解除ボタンカバーの位置が 少し移動していますね。 では、装着しましょう。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 5
    2015年11月6日 14:20 nekobasusannさん
  • ドリンクホルダーイルミネーション取り付け

    ディーラーオプションでもあるドリンクホルダーイルミネーションを自作で取り付け。使用するのはエーモンのフラットLED(青)です。 ライト点灯と連動するためにシフト表示灯から電源を拝借。 緑色がプラス線ですね。 丁度ドリンクホルダーの真ん中が死角というか邪魔にならない場所なのでそこにLEDを貼付けまし ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2011年11月28日 12:37 しろももさん
  • アルミペダル

    TRD?のアルミペダル装着してみました 足元がスポーティになり少し若返ったか 離れてパシャリ 備え付けのボルトはペダル側に 穴を開けるので 後々を考えやめました アルミペダル側に締め付け用の 穴はそのまま見えますが さほど変でもないかも TRDのアルミ×ゴムを脱脂後このボンドで 取付乾燥 ブレー ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年4月7日 19:37 naonemさん
  • エアコンディショナコントロールASSYのLED交換

    エアコンディショナコントロールASSYのボタンの LEDを交換しました。 オリジナルは緑色のぼんやりとした光ですが くっきりとした白にしたくて交換してみました。 まずは、エアコンディショナコントロールASSYを 車両から取り外してきます。 次に裏面のネジをはずしフタをはずしますす。 フタを外すと ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 4
    2013年3月20日 17:07 COROさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)