トヨタ カムリハイブリッド

ユーザー評価: 4.32

トヨタ

カムリハイブリッド

カムリハイブリッドの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - カムリハイブリッド

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ホーンを取り替えるって? ホーン当?(笑)

    やろうと思うと…(・_・)......ン? 雨❕降って来るんだもんなぁ~(・・,)グスン 仕方ないので、車内でシコシコ内職φ(.. )メモメモ 雨の合間を縫って取り付けまで済ませますε=( ̄。 ̄ ) 有り合わせの配線使ったので…( ̄▽ ̄;)カッコワルイ 突っ込みは無しの方向で(笑) 晴れて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年11月5日 19:08 カムたくさん
  • ホーンは三和音🎵

    向かって左側の例の取り付け穴を利用して、取り付けようとしたら同じ向きのホーンだったので、結局全部取り外しました(ノ_・、)ヾ(・・;)マアマア 前の配線を生かそうと四苦八苦してます(笑) とりあえず?こんなもんで良かろう🎵ε=( ̄。 ̄ ) ご近所の迷惑になりますので、試走…試奏は後でね(^_^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年12月16日 22:37 カムたくさん
  • 70)ホーン交換!

    皆さんこんばんは! なすねぎです。 最近ホーンに個性が無いというか、無性に交換したくなってしまい・・ エアホーンを付けようかと思いましたが、私の技量ではまだまだ無理そうで・・ 何とか近い音を・・ と探してたらミツバサンコーワさんの超音700Hzという、エアホーンに近いような高音を出す商品を見つけ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月1日 23:45 なすねぎさん
  • 接点を改質せよ~♪

    ハイ、 前回に引き続き、 今回も維持り作業でございます。 今回使用するのは ←コレ♪ 東洋ドライルーブさんのナノカーボン。 接点に塗布することで接触抵抗を低減し 電気導通をカイゼンしてくれる一品。 ということで、 思いつくところに塗布していきます。 バッテリーの端子。 アーシング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年11月12日 14:19 nekobasusannさん
  • 整備手帳 [IV] ~お次は配線取り回し編だよ~

    最近、気になることが多過ぎ~。これ、結構前から。ABの兄ちゃんにサブウーファの電源をバッ直にしてねって頼んだのに、どっかの常時電源から取ってるもんだからイマイチなんです。なので真のバッ直に。 いきなり恥ずかしい写真!サービスホールにあわせたグロメット買ってたけど、音漏れとかコトコト音考えると結局、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年3月13日 01:57 Kuro_chanさん
  • フィルター HV バッテリー (冷却吸気口フィルター)

    購入から約4年、走行距離約8万㎞ 燃費が極端に悪くなり、普段仕事の往復では20㎞/lでしたが、12㎞/lと悪化。因みに時速40km以上だとEV走行出来ず! これはヤバいと思い点検しました。 結果↓ ハイブリッドシステム正常 補器バッテリー正常 ブレーキの引きずり無し タイヤ空気圧正常 ところが、 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 7
    2017年7月19日 19:11 たかぴょさん
  • ドライブレコーダー取り付け

    ドライブレコーダーを買い換えましたぁ😄 COWON AW1 Wi-Fiとかもあって、見た目も良く悪くはないんですが・・・ とりあえずw 外していきますwww これが今回新しいドライブレコーダーです(≧∀≦) コムテックHDR-352GHP 配線等を通していきます^_^ 駐車監視機能搭載なの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月8日 12:30 ラグゼールさん
  • 異物侵入防止フィルター(HVバッテリー冷却吸気口フィルター)

    付けた図(完成図) たかぴょさんの「目から鱗」的なありがたい情報。 早速、発注。 メーカー在庫1の時点。 「なんか急に動くなぁ!?」とかあるんでしょうねw ※閲覧注意※ って書いたところで開いたら見れちゃう(-o-; 装着前 麺棒でチマチマ・・・メンドクサ コイツの出番! キーボードの掃 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年7月29日 17:04 keyaki10sugi2さん
  • ドライブレコーダー交換

    今回コムテックDC-DR410に交換しました 今までは、ECLIPSE DREC100でした ドライヤーと釣り糸でブラケットを取り外す カバーを外して配線コードを取り外す 今回の配線 タコ足配線 後は取り外しの逆で本体まで配線 本体を両面テープで固定 この位置です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月5日 19:40 無銭家さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)