トヨタ カリーナ

ユーザー評価: 3.86

トヨタ

カリーナ

カリーナの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - カリーナ

トップ 電装系 バッテリー

関連カテゴリ

バッテリー交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ドライバッテリー&バッテリ助手席後下化

    バッテリー移動第4台目はカリーナです。今回はポリタンクさんにやって頂きました。 ポリタンクさんの勧めもあり今回はトランクの方ではなく、助手席の後ろ下に移動。位置的に悪いカリーナのバッテリーの後も跡地かしました。 しかしながら次回デフやクラッチをやる際にこのバッテリーのステーとかを除去してもらいます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月18日 16:45 T・T・W saku×mom ...さん
  • バッテリー交換

    (2016.12/19 画像追加) 本日バッテリ交換しました。 HITACHI製 ホームセンターと❝自動後退”と比較して自動後退の方が安かったので購入。 264844km 交換後の様子。 取っ手が無いタイプなので 倒さないよう慎重に搭載します。 そして、アース端子がさび付いていたので紙やす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月11日 23:28 テツ@119さん
  • バッテリ交換

    3週間ぶりにエンジンをかけようとしたら「カチッ」とも言わず、全く無反応… 助手席側のドアが半ドア状態。 昼間に妻を乗せた時、閉め方が悪かったのかな?と推測。そのままボディカバーかけっぱなしだったので気づけず。 さすがに、LED室内灯でも3週間も放置したらアウトでした。。 5年半ぶりに新品交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月10日 17:58 テツ@119さん
  • バッテリー交換(保証期間中に使用不能になった為)

    2年が保証期間だった為、クレーム対応にて(交換日2016年8月26日)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月23日 10:42 高山の(秋)山さんさん
  • バッテリー交換

    冬場で上がるといけないのでターミナルを外しておきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月2日 20:46 高山の(秋)山さんさん
  • アースボルト交換

    新品のアースボルトをゲッツ! ボルト頭に「E」(EarthのE?) があります。 年末に座面を磨いたボルトとの比較。 明らかに新品の方がいいです! 再度ボルト比較。 新品ボルトにして、ボディ側に電気を流すようになれば、これがホントの 「アーシング」な気がします(笑) 品番 90119-0 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月21日 21:50 テツ@119さん
  • バッテリー点検

    カリーナ[GF-AT212] 167000km 冬に備えて、バッテリー点検しました。 12.7Vで正常値内(12.5-12.8V)でした。 (メンテナンスフリーで点検窓も緑色。) 5-30Aのヒューズも点検・交換しました。 (エンジンルーム内) 予備が無かったので、ヒューズセットを購入。 車内側ヒ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月23日 19:39 カリーナ!さん
  • バッテリー交換

    カリーナのバッテリーが弱っていたので交換しました。パワーウィンドゥの動きが少し鈍くなったなぁ・・・というのがきっかけです。地デジの外付けユニットがくっついているカーナビにしてからバッテリーの消費が多くなっちゃったのかなぁ?・・・とちょっと気になるところですけど。 これまでずーっとBOSCHのを使っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月7日 20:12 AKIRINさん
  • バッテリー交換

    ビストロと同じく、高容量と耐久性を考慮してパナソニック・カオスを某オクで購入。 エンジンルームを開け、旧バッテリーを取り出します。 いきなりですが交換完了。鮮やかな青! いいですね~(自己満足) これから3年間がんばってもらいましょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月27日 21:05 sa106sun@GRS204さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)