トヨタ セリカ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

セリカ

セリカの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - セリカ

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • スプリング・ショックアブソーバー交換

    買った時の車はバネの長さが200mmも無く車体が地面を擦りそうな状態でした。タイヤと同じく暴走族仕様では71歳の私には厳しく元に戻す作業をしてもらいました。バネとストラットを手に入れてもらいこれに交換しました。なおこの部品はセリカ用では無いのですが取り付けは出来ています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月8日 16:30 えらぴこさん
  • 純正ショックアブソーバー交換、TTEダウンサス装着

    車検が終わって、セリカを迎えに行きました。 1週間ぶりでしたが、やっぱりセリカが良いですね。 ショックアブソーバーのガス抜けで全交換、TTEのダウンサス装着により、格段に乗り心地が良くなりました。今までのは一体何だったのか… これでしばらく楽しく運転できそうです✨

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月29日 21:09 salclatack59さん
  • アッパーマウント交換

    ボロボロのアッパーマウントを交換してみた フロント車高上がったのか、上がってないのかわからない笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月5日 17:20 yh2さん
  • 足回り全交換(155,000km)

    NEW SR SPECIAL+Ti-2000の組み合わせで足回りを全交換しました。色々調べたが、KITTでは手におえないと思い魔術師コウさんにお願いした。 ヘ( ̄▽ ̄ヘ)エヘヘ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月29日 00:37 KITTさん
  • リアハブベアリング交換

    ダンパーオーバーホールと同時にハブベアリング交換もやりました。左コーナーでゴリゴリと音がするようになってしまい…。でも結果から言うとベアリング交換しても異音は収まっていません。ベアリング以外に異音の原因ってあるのでしょうか…。 ところでダンパーがないとドラシャのセンターナットが緩められないので、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年12月18日 10:33 のりっく111さん
  • ノーマルストラット化

    スーパーストラットからノーマルストラットへ、自分で載せ替えました。 二度とやりたくないです。。 過去の記事を参考に、中古部品を揃えてお安く交換できました。 ●ノーマルストラット化に必要な部品 ・タイロッドエンド(rx-8純正) ×2 ¥6140×2+¥980 ・フロントスタビライザー(NS用 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年11月15日 13:01 まっちゃん007さん
  • 社外スタビライザー用に社外ブッシュを加工

    たまに足回りからガタガタと音がするので点検したところ、スタビライザーのブッシュの耳が切れてブラケットから抜けて外れていた… 以前C-ONEの社外スタビライザーに交換した際、φ22mm→φ25mmになったものの純正ブッシュしか持っておらず、ブラケットにワッシャーを噛ませて嵩上げしてブッシュを付けて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月1日 21:46 てんすちゃんさん
  • リアスタビリンク取付とブッシュ交換

    ブッシュ交換前のスタビリンク。フロントよりリアは錆がひどいかも。 ブッシュ交換したスタビリンク取付。リアは大きな空間があるので、作業がやりやすいです。 新しいナットが光ってます。 右側のリアスタビライザーのブッシュ位置。作業空間に問題なし。 左側のブッシュ位置は若干狭いけど、なんとかなりそうです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月31日 03:01 ながぱーまんさん
  • フロントスタビリンク取付

    これは、ブッシュ交換前のスタビリンクです。状態はそんなに悪くないが、車検前の予防整備です。 ナットは全て新品交換(品番90179-10183)してます。 締め付けトルクは44Nm 作業時間ってジャッキアップしてタイヤ外すまでが面倒ですね(笑) 作業場所や工具などに大きく左右されますよね。電ドラ欲し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月31日 02:24 ながぱーまんさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)