トヨタ セリカ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

セリカ

セリカの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - セリカ

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • クーラー取付

    クーラーキットの仮付けです。 よくあるように、こんな感じとなります。 ファンはラジエータの外側に・・・。 これがまた、真ん中の縦の柱とギリギリで・・・(^_^;) さらに、フォグのグリルインもギリギリで・・・(^_^;) つづく・・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年2月18日 18:58 さかさるまさん
  • kashimura AK-109 温度計取り付けました

    カシムラのAK-109です。 セリカについている時計を色かえたいなあと思いましたが、ヤマシさんのURLをみてたら、自分も取り付けてみたくて購入。 楽天で1200円でした。 内装パネルはずして時計を取り外しました。 爪はずすのが少し面倒だったかな。 きれいに埋め込みたかったのですが、スキルがなく断念 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年10月22日 14:20 やっくん♪さん
  • バルブ交換

    エアコン操作パネル裏のバルブが切れたので交換しました。 バルブ一個の値段はおよそ三百円程です。 パネルをどんどん外していきます。 バルブは裏から回して外します。 交換前と後のバルブ。 交換し終えたら点灯確認して元通りにし作業終了です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年5月20日 17:04 幕横@アーニャ担当Pさん
  • エアコン復活の日

    ついにエアコンを修理する事にしました。 DENSOのお店に見て頂いた所、「古いものなので修理しても後で各部品が故障する危険性が高く、長い目で見れば交換した方が良い」との事でした。 コンプレッサーは市販の新品と交換して、ホース類は車に合わせてワンオフで作成して頂く事になりました。 色々なパーツを加工 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年3月1日 00:42 258Sさん
  • エアコンパネル球をLEDに交換

    関連情報URLのエアコンパネルの電球が切れて数ヶ月w 要約交換出来ました。 写真はエアコンパネルの裏側です。 2箇所の穴の部分に填めるだけ!! 結果から言うと パネルの右側にもLEDを増設したいですね!! 取り付けてサンバイザーで暗くして撮影しました。 光の色むらが気に為りますが・・・ 久 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年12月20日 23:35 fnn15さん
  • エアコン照明LED化 (サイバーストーク アメリカンレッド)

    純正のエアコンの照明が暗くて何とかしたいという衝動に駆られました。 サイバーストークのHPを見ていると電球2つの交換で色を変えてLED化できるとの事。 装着例の写真を参考に赤が一番発色が良さそうだと判断し、発注。 左がエアコン用のLED。右のT10タイプはメーターも赤くして、統一感を出そうかと思い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年11月30日 22:09 TAK_acさん
  • 【実験は】エアコンフィルター【見事に失敗だったw】

    エアコンフィルターフレームを取り出した際、厚さと寸法を目算して『入りそうじゃね?』的な発想から実験してみたくなり材料を揃えてやっちゃいましたw 寸法は216×217×19mm 切り出してフレームにセットし車両に装着。 エンジン始動→エアコンスイッチON→風量はなかなかいいね・・・。 ガ━━━(  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月28日 00:01 きよみ@bちゅいんさん
  • エアコンパネル赤化

    純正は緑色です。 サイバーストークのマイクロMを2つ使います 四隅のフックを外してシフトノブ周りのパネルを外し、下側のネジ2本と上側のフックを外してオーディオ・エアコン周りのパネルを外し、ネジ2本でエアコンパネルを外します 赤丸の2つのバルブを交換します。 「お」って何だろう 白っぽく写ってますが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月12日 22:25 djt_さん
  • エパボレーター?洗浄

    エアコンが臭くなってきたので、エアコンフィルターをこうk・・・ え!?ST202ってエアコンフィルターないんですか!? ・・・というわけでエパボレーターを洗浄しました。 助手席のグローブボックスを外します。 初めて外す際は、ドア周りの内装もはがさないと写真のネジが外せません。 ナビインスト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2010年10月3日 15:43 てぃーるさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)