トヨタ セリカ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

セリカ

セリカの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 冷却系 - 整備手帳 - セリカ

トップ エンジン廻り 冷却系 調整・点検・清掃

  • 吸い込みファン・オルタお片づけ②

    ペラが白ABS樹脂なので、 経年劣化対策で、モーターベースと一緒に、 これも、塗装。 乾かしてる間に、 デスビのヒートカバーの修善。 ポロポロになってる、アルミをチマチマ剥いで、 染み込んでるオイルや水分を飛ばす為、 トーチで軽く焼く。 後は、アルミテープで再デコレート。 これは、うまく行くかど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月14日 14:43 とっさん165さん
  • 吸い込みファン・オルタお片づけ①

    今回は、オルタ周りと、 ラジエーター周りのお片づけ。 押し込みファンは、中華特価品で、 リペアしたので、吸い込み側の方を・・・ このシュラウドも、 おそらくSUSの筈なんですが、サビサビ。 CAUTION ステッカーもまた、製作するので、 写真に収めて・・・ ファンとシュラウドを分離して、 出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月14日 14:35 とっさん165さん
  • クーラント液を補充しました。

    以前からクーラント液がかなり少ないのが気になっていたので、カバーを外して確認してみました。 やはり、かなり少ないですね...。 最近、ジェームズで買ったロングライフクーラント補充液を使用して補充しました。 トヨタとダイハツは色が赤又はピンクなので、車両を確認し、赤を買いました。 国産の他のメ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月3日 10:40 もっち@BLEFWさん
  • 要確認…ラジエータークーリングパネル。

    このパーツです。 変更前。 バンパーの上にグリルが有って、その上にラジエータークーリングパネルが付いてます。 順番は正しいのですが…パネルの先端のみグリルの下に有るのが正解です。 見事にグリルの上に有りますね。 変更後。 これが正解です。 修理やカスタム等で戻し方を間違えても知ってる方しか気付かな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年8月13日 18:59 モグモグ17さん
  • LLC補充

    LLC予備タンク確認、残量がemptyラインまで下がっていたので補給しました。 エンジンルームカバーのクリップピンが固着していたため黄帽に依頼、工賃は¥324でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月28日 12:32 ゆーや@zzt231さん
  • エンジンから陽炎

    最近やたらボンネットダクトからの陽炎が多いと思い原因を調べてみた 寒いからってのもあるかと思いますが ブローバイガス? サーモ? アッパ、ロアホースからの冷却水漏れ? と色々探っみても これだ‼っていうのが見つからず その中でもこれかな?って思ったのが冷却水 Low切ってるか切ってないかって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月23日 17:52 もつやすさん
  • ウォーターポンプ 2

    バッサリと切断する。 ヤスリで平らにする。 ピッチが1,5はあるけど1,25がない。ホームセンターに行き探してみるが1,5と1,75はあるが1,25がない。1,5のボルトがあれるか探してみる。お~あった。価格は¥110、ステンが¥198、亜鉛メッキの¥110に決めた。ところが無いと思っていた1,2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月19日 13:46 平ちゃんさん
  • ウォーターポンプ

    2T用のポンプがあるので中身だけを交換してみようかと・・ かなりのサビです。音がしていた訳ではなかったのですが、エンジンを下ろしたついでに交換しました。 左が2TG用、右が2T用。2T用は余分な配管パイプが付いています。ここを塞ぐのが一番簡単ではないかと思うのですが・・ そう思いつつバイスに挟んで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月17日 20:22 平ちゃんさん
  • エンジンクーラントサブタンク点検/DIY

    完全冷間時に。 ボンネットを開けて何気なく見たクーラント量。 @x@ Lowレベルよか下にある・・・。0rz こりゃあかんでしょうってことで。 手持ちで持っていたボルビックをせめてLowレベルまでと、加圧キャップを外して注入。 ディーラーさんに電話してZZT231用加圧タンク用のキャップを押さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月22日 22:58 きよみ@bちゅいんさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)