トヨタ チェイサー

ユーザー評価: 4.28

トヨタ

チェイサー

チェイサーの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - チェイサー

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • 買える安心は買っておく(笑)

    前回ホイールを交換した際、オフセットが+38→+44に変わりました 逆にホイール幅は8J→8.5Jに拡がっており、そのままだとフロントのナックルに内リムがぶつかっちまいます そのため、繋ぎでHIROさんからお借りした5mmの板スペーサーとハブリングを組み合わせて暫定対応していた訳なんですが 見て ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年8月14日 23:57 むーさんJrさん
  • 簡単爪折り

    買ってきた時の写真です。 まずはホイールを変えます。 これだけでもチェイサーはカッコよくなります。 ローダウン+太いホイールでリアの爪が当たってしまいます。 叩き出しやプライマーで挟んで折り曲げるのは汚くなります。 ホームセンターで手頃な鉄パイプ等を買います。良いのがなかったので手すりを買いました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月29日 18:06 もう帰りてえさん
  • フロントワイドトレッドスペーサー取り付け

    フロント取り付け前です 取り付け後 3センチ出しました フロントはワイトレ取り付け時にクルクル回るので誰かにブレーキ踏んでもらってるほうがいいです バンプ時にインナーフェンダー干渉してたので外している所または干渉してる所を切って取り付け 初めは分からずヘッドライト側のみ残して切ってしまったの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月27日 21:36 ばくちぇさん
  • 車高下げっ!

    ドリ用ホイールをすぐダメにしてしまうので、フロントホイールも街乗り用とサーキット用とを分けることに。 用意したのはsunew 225/45ZR18 ネットで送料合わせ8,000円/2本 くらい。 あまり車高を下げずにムチムチ感を出したかったので外径は大きめ。 組換えは街乗り用なのでタイヤ屋さんで。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月16日 18:27 Chu.ちゅうさん
  • アライメント含めその他

    車高とアライメント調整をしてきました フロント1cm下げ リアスペーサーかましでツラ調整 ついでにガリ傷が増えてきたのでリムガードなるものをつけてみたのですが・・・ やはりリムは光ってみえてるほうがしっくりくるので速攻で剥がしましたw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月5日 16:11 レリアンさん
  • 15㍉ワイトレ投入!

    フロントに15ミリワイトレいれましたー はみ出ましたー 右の方が出た!?( ̄▽ ̄;) 左はこんなもん? いや、はみ出てる(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月11日 14:12 ウォーズマン改さん
  • 前後10Jのホイールを入れてみる

    フロントにリアで履いていた18インチ10Jを リアに新たに手に入れた19インチ10Jを

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月25日 00:05 いのタクさん
  • フェンダー爪折り・ハブボルト交換

    作業内容は……ワケあって割愛しますm(_ _)m 10mmスペーサーでギリギリイン。12mmのスペーサーで丁度良かったかね〜。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月27日 17:38 撮影隊隊長さん
  • フロント ロングハブボルト交換 20mm

    写真ほとんどありません。 新しいホイールを買ったのですが、オフセットがアマアマなのでロングハブボルトを入れます。 ワイトレは怖いのでスペーサーで調整です。 ハブボルト交換は思いのほか簡単で拍子抜けします。 地味にジャッキアップするのが一番大変かも!? 作業としてはホイール外して、キャリパー外し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年5月20日 22:56 マグナム100さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)