トヨタ チェイサー

ユーザー評価: 4.28

トヨタ

チェイサー

チェイサーの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - チェイサー

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • SPIRIT車高調

    交換してもらった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月24日 18:26 とれたてさん
  • スタビリンク&スタビブッシュ交換

    デフマウントクッションを交換するついでに、リアスタビリンクとスタビブッシュのリフレッシュをしました。 JZZ30ソアラ用がショートリンクとして流用できるという情報をもとにソアラ用を仕入れたのですが、長さ一緒でした・・・新車から乗っていて交換履歴はないのだが、なぜだろう? スタビブッシュも新品に。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年11月19日 00:17 びーすけ。さん
  • とりあえず足交換するぜよ 壱

    リフトアップも一苦労なチェサ。 まずはサス交換からいっちゃいます。 あと、飛び出るマフラーも切っちゃうかなぁ・・・・ 今回はとりあえずとゆ~事で車高調までいかず、エスペリアのダウンサス付けてさっさと車検を取る計画にします。 ブレーキは動きも良いのでOHは様子を見て後日にします。 シールキッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月2日 16:28 CRESSIDAさん
  • リアスタビライザー純正戻し

    リアバネレート変更して、フロントスタビライザー純正に戻したら…なんだかリアが突っ張ってる感じかする…多分バネレートの変化からだと思うのですが、次回の出撃はあまり慣れてないトコの予定なんで一度前後純正に戻す事にしました。 で、さっくりTRD取り外し〜 TRDより純正の方が軽いので軽量化にもなりま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年11月2日 10:47 1134さん
  • リアスプリング交換

    サーキットの感じ見て…硬さや長さ、随分悩んだ結果…買いました(^^;; ハイパコ 8インチ750ポンド13.4kgです。 リアの今はオーリンズのフロント純正8インチ12kg… レートアップです。 さて…どうなるでしょう( ; ; ) さっくりバラします。 こないだやったばかりなのに、抜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月19日 17:47 1134さん
  • ★タイロッドエンド交換… ★

    新車から変えた事がない…タイロッドエンド ストックしてたのですが…スグやれるだろうと寝かせて三年… 半年以上前より ステアリング震え、ジャッキアップしてタイヤ揺すると縦方向には微動たりしません!横方向は右タイヤだけ若干動きます! やる気出して交換します タイロッドロックナット緩めます。 ロッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年10月17日 16:28 エギマスターさん
  • ピロテンション取付け

    イケヤさんめっちゃ親切でした、この状態で即!取付け出来る状態でした。 私はこの状態から一旦ばらして確認しましたが、スレコンはちゃんと塗ってあるし、ターンバックルも一番縮めた状態で前段取り不要でした。 無加工で取付け完了。 ボルトがM16とM14なので22と24のソケットとメガネを用意しておく必要が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月5日 23:44 100追撃者さん
  • シベリアン・テンションロッド!?

    皆さん、シベリアンブッシングって知ってますか?? 自分はテンションロッドに、ド定番中の定番であるJZX110のテンションロッドを流用してるんですが... 100系のブッシュは良く千切れる事でも有名で... 110系になってからは切れにくい為の対策なのか、わざわざ切れ込みが入ってるんだけども ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2019年9月18日 20:27 ポロさんさん
  • JZX100 SXE10用テンションロッド 交換

    昨年D-MAXのテンションロッドに交換しましたが ピロボールなので振動がダイレクトなのと そろそろ車検の準備も兼ねて純正に戻します。 ただ100用のテンションロッドに戻すのも 面白くないのでアルテッツァ用を用意しました。 純正部品で一番逃げがあるみたいなので(^_^;) 品番 48670 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年9月15日 15:30 グリドリ2さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)