トヨタ チェイサー

ユーザー評価: 4.28

トヨタ

チェイサー

チェイサーの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - チェイサー

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • ブレーキローターバックプレート 撤去

    ナックル交換してからキーキー接触音がするようになりましたw チェックするとローターバックプレートに接触してました。 曲げりゃ良いと思ったんですが、原因はキレ角増えたのが原因で、スタビに接触して曲がったみたいです。 ということで撤去しますw キャリパー外してボルト4本取って、細いところを切るかちぎれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月14日 18:50 まさりん@JZS171さん
  • テンションロッド脱着

    テンションロッドのブッシュを打ち替えるので取り外し。フロントメンバーブレースを外します。赤丸の12mmボルト2本を外します。メンバーの固定ボルト廃盤らしいので大事にしてくだい。 左右それぞれ3箇所のボルトを外します。オレンジが14ミリ(うろ覚え)、赤が17ミリです。マキタの18vインパクトを使いま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月13日 16:07 すくーらさん
  • キレ角アップショートナックル取付

    ドリ車にすべく、ナックルを組みたいと思いましw 用意したものは… ヤフオクショートナックル ヤフオクスキッドもどきテンションロッド OEM品jzx110タイロッドエンド 25mm延長ロア(カザマ 26kgスプリング になりますw トータル10万ちょいっすかね。ロアアームは片方貰い物で、もう片方は新 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月7日 19:15 まさりん@JZS171さん
  • スタビブッシュ交換

    いきなり外した新旧比較 というか作業が簡単だったためほとんど写真撮ってない。。。 こちらはフロントですが結構劣化しておりました やることはアンダーカバー外して スタビブッシュのボルト外すだけです 異音防止の為にシリコングリス塗って取り付け 続いてリアの新旧比較 フロント同様に作業中の写真はありま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月7日 15:33 けんちゃん@引篭もりさん
  • ロアボールジョイント交換

    足回りの異音対策として交換します とりあえず部品共販(いまはモビリティパーツですかね)で左右セットをお買い上げ サービスキャンペーン用にセット品番があり一個の値段で左右セットが買えます 品番は04463-51010 まずはタイロッドエンドを取り外すためにキャリパーが邪魔なので取り外します。 14 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月7日 15:20 けんちゃん@引篭もりさん
  • リアアッパーアーム、ロアアーム類交換

    ロアアーム、アッパーアームを取り外します。 ブレーキキャリパー、サイドブレーキシュー取り外します。 ABSセンサーは固着しているので、リアシートを外し、コネクターを取り外します。 ロアアームボルトが固着していましたのでサンダーで切り落とします。 右後ろブレーキキャリパー、リアディスクローター、サイ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年5月6日 05:59 JZ-GTEさん
  • フロントサスペンションアーム類交換

    右前ナックル取り外しました! スタビリンクのナットが固着していました。 ロアアーム交換 フロントアッパーアーム交換 ロアのボールジョイントも交換しておきます。 取り外したフロントナックルです。 今回はハブベアリングも交換します。 取り外したナックルです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月6日 05:33 JZ-GTEさん
  • フロントバネ交換😄

    今日は、フロントのバネ交換です😄 BLITZはサビサビです😅 リアみたいに、折れる前に交換します💦 今回は、初使用のMAQSのバネです😄 使ってよければ、リアにも使おうかなって思います😃 乗り心地も車高も、今の仕様で不満は無いので、自由長、バネレートに変更はありません ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年3月20日 12:56 トモチェイ@街乗り仕様さん
  • 夏仕様へ…珍ハプニング(笑)

    もう雪が降らないと思うので、夏仕様へ🎵 車高下げて、タイヤ交換して、すぐに終わる予定でした✌️ が… ジャッキアップしてると…バキッって音がしたので、覗いてみると😵 写真をご覧になればわかると思いますが、リアの車高調のバネ折れてます😨 いつ折れたのかはわかりませんが、車高 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2022年3月12日 20:30 トモチェイ@街乗り仕様さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)