トヨタ チェイサー

ユーザー評価: 4.28

トヨタ

チェイサー

チェイサーの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - チェイサー

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • クスコ車高調

    スタッドレス交換ついでに 前回フロントは中古で買った車高調に交換してたので 車高を冬仕様に! リアは左が固着してたので 上がらなかったので 満を辞しての 交換! リアシート外しの 子供が食い散らかした お菓子を掃除しながら 中古のクスコに交換! そして少し車高をあげました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月17日 11:40 アヂトさん
  • タナベダウンサス(アバンテFour)

    某ガレージにて新品が売っていたので格安で入手いたしました。 ノーマル、さらには4WDゆえに悲しいほど高い車高。 フロントに手こずりましたが無事に交換完了しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月14日 16:24 クレスタ普及委員会さん
  • タイロッドエンドブーツ交換②

    ブーツを外して古いグリスを拭き取りました。古いブーツ見ましたが破けてる箇所はなかったです。ただ穴がガバガバだったのでそこから漏れてたのかもしれません。 グリスも十分残ってましたし汚れておらず、ボールジョイントも綺麗でした。変える必要あったかわかりません…。 シャシーグリスを塗りたくってブーツを付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月17日 20:19 すくーらさん
  • タイロッドエンドブーツ交換①

    左フロントのタイロッドエンドブーツからグリスが大量に漏れてたため、ブーツを交換します。 備忘録代わりに色々写真取りましたが、素人整備なので間違ってたら教えて下さい…。 使用した工具類。グリスは普通のシャシーグリス、タイロッドエンドプーラーはサイズが解らず買うのが嫌だったので、ある優しい方から借り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月17日 19:55 すくーらさん
  • アッパーアーム交換

    いろいろ買いこみました。 新品!、取り付けは簡単、純正と交換するだけ。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月12日 20:18 100追撃者さん
  • 寿命が来たので、ロワアームの交換です。

    共販にて、110系ロワアームを購入。 税込み 17160円也。 26万キロ越えまで頑張ってくれたロワアームと今回購入のロワアーム。 先人の情報通り、湾曲部分のカーブが違います。 取り外した手順の逆で組み付けて終了です。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年10月6日 20:55 H.HIDEKIさん
  • ロアボールジョイント交換等

    ロアボールジョイント交換後異音がしにくくなりました。路面の段差でゴンゴン音したのがだいぶ出なくなりました。 交換前80km~100km位でハンドルのブレがあった。 交換後上記の速度で走行時ブレが発生しなくなった。 100用のブッシュ実は抜けかけでもなく亀裂もそこまでなかったことが判明 110用にリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月14日 10:06 なお7083さん
  • リアナックル(ロアアーム)ピロブッシュ交換

    前回整備の時に右リアのタイヤをゆするとガタが少し出始めていたのでこの部分のブッシュを左リアも一緒に交換しました。 アームの根元のボルトを緩め、スタビリンクを外し・・ 汗汗汗・・・暑い。 本日梅雨明けしてとにかく暑い、水分が全身から抜けていくので、早く終わらせたい。。。いつものごとく、作業に入り込み ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年7月30日 18:55 びーすけ。さん
  • TEIN EDFC ACTIVEPRO取り付け

    総走行距離266,362km TEIN車高調 FLEX Z導入してpaypay付与されたんで、EDFC ACTIVEPROを導入しました。 GPSキットも含めたフル装備です 取り付け時はHEXボルトの交換ありますが説明書通りにやれば難しくないですね。 説明書は最初に熟読しましょう。 ここはデリケ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月17日 00:50 jzx_2491さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)