トヨタ チェイサー

ユーザー評価: 4.28

トヨタ

チェイサー

チェイサーの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - チェイサー

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • さよならエアバッグ

    運転席がRECAROになり、ステアリングがPersonalになり、残るエアバッグは助手席と…こやつ、助手席側のSRSエアバッグです グローブボックスを外すと天井側にコネクタとボルト2本が見えます コネクタは白いカバーがついてるので優しく順番に外してね♪ ボルト外したら下からフロントガラスめがけて ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2020年5月13日 03:35 むーさんJrさん
  • シガーソケット電球交換

    エアコンパネルの純正色があまり好みじゃなく 他の方の整備記録を参考にさせてもらいながら 自分好みの色に変えてましたが シガーソケットの光だけそのまんまだがな・・・(-_-#) ちなみにパネル達は T4.2 を交換するだけです シガーソケットの裏側は Vみたいな形の2極カプラーと、 そのとなりに細 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月6日 19:46 7cmさん
  • 平型ミニヒューズ 全交換!!

    エンジンルームのヒューズBOX 別に不具合は、なかとですが・・・ (交換前) エンジンルームのヒューズBOX ステイ・ホームで暇なもんで・・・("^ω^) (交換前) 運転席側の足元のヒューズBOX 時間つぶしにやってみたバイ! (交換前) もう20年以上前のヒューズ 劣化が激しく焼 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月4日 22:15 明日は雨さん
  • SCオルタネータ

    写真ないですが。。。 解体屋にあった110よりいただいてきました。 走行4万キロ台の極上?品です笑  ベアリング大丈夫そうだし、ブラシはまぁ大丈夫でしょう とりあえず軽く清掃して取り付け。 始動後、アイドルアップ落ち着いても14.12Vあるし様子見です。 走行→停止車時の低いスローが改善した?よ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月16日 10:53 RN679さん
  • ヘッドライトのボルト交換

    ヘッドライトまわりのボルトは「水が流れる部分」なので錆びの進行が早い部分です。錆が目立つため新品に交換しました。 ※ウインカー側 品番93560-A4012 途中で改良されたのか、ボルトの形状が変わっていました。 ※グリル側 品番90109-06272 こちらも改良品なのか、黒いボルトが届 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年1月26日 14:10 クハ189-501さん
  • トランクスプリング調整

    ちょび羽をつけてから重さでトランクを開けても開いたかわからないくらいしか浮かなくなったので調整 内張りを外してスプリングの位置を調整 スプリングが真ん中だったので両方一番後ろへ 開いたかはわかるようになりましたがもっと開くようにするにはスプリングを変えないといけないっぽいですね~

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年1月6日 23:58 しょ~た。。さん
  • キーレスの電池交換

    京王自動車恵比寿サービスセンターさんで、12ヶ月点検を受けたときに「キーレスの反応が悪いことがある」という相談をしました。 考えられる原因は本体の設定が良くない(再設定が必要)か、単なるキーレスの電池切れ、2つの可能性があるとのこと。 そこで電池交換をやってみました。 鍵の形ではなく、リモコン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月8日 19:13 クハ189-501さん
  • アリーナホーン 取り付け

    友達が「ファーン…」を付けていたので、真似します。 たまたま家にあった、アリーナⅠ これを付けましょう。 コントロールユニットは、ここに付けました。 ボディ側にM6のネジが純正で切ってあります。 汎用ステーを加工して、片側のみボルト留め 赤いいですね。 配線等は、沢山の他の方が記事で出して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月28日 19:17 mooneyes100さん
  • t3 led 交換

    ETCS SNOW ブルー7/25 TRC OFF ホワイト(ESに付いていたものを取り付け) 光軸調整 7/25 ブルー 自分の記録用でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月27日 20:32 mooneyes100さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)