トヨタ コペン

ユーザー評価: 4.73

トヨタ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - コペン

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • 「ワイトレ」

    厚み20mmのワイトレです。 ※後輪用です。 ワイトレのボルトが長くて、短くボルトを切断して取付けです。 作業時のタイヤの固定は大事かと。 トルクレンチで締めを確認です。 タイヤが外れた事は無いですが日頃のチェックは大事かと。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月18日 20:34 lb5/////。さん
  • 水道が無い所でのタイヤホイールの洗浄

    洗浄用の水道が無い所でのタイヤホイール洗浄です。 「スプレイヤー5L」と「スプレイヤー2L」です。 それと残っていた「シュアラスター ワックスinシャンプー」です。 水で薄めたシャンプーを吹き付けます。 スプレイヤーは手動加圧式ですが意外に使えます。 シャンプーをホイール全体に吹き付け完了です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月12日 16:10 lb5/////。さん
  • タイヤローテンション

    タイヤローテンションをするのに「BBS」君登場です。(^-^) 1つ外したタイヤのお助けです。 ※BBS君、次は君の番ですよ。(^-^)  新しいタイヤ待っててね。(^-^) ※我が家には油圧ジャッキがありません。(;''∀'') 自前で補強したレンチソケットです。(≧▽≦) コレ凄いヤツです!。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月7日 16:43 lb5/////。さん
  • 車載用のエアーコンプレッサーを使ってみた。(⌒‐⌒)

    車載用のエアーコンプレッサーです。(⌒‐⌒) DC 12V 6A シガライター(呼び方が古いかな)に差し込みます。(⌒‐⌒) キャップを外します。(⌒‐⌒) エアーコンプレッサーのホースを接続します。(⌒‐⌒) 運転席側のドアを開けるとタイヤ空気圧が分かります。(⌒‐⌒) スイッチを入れます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月10日 14:16 lb5/////。さん
  • 「タイヤのボツボツ」 (^-^)

    コペンはFF車です。(^-^) フロントタイヤの消耗がメチャメチャ早いです。(^-^) あの「クィっ!」って曲がる感覚がココに負担が出るのかな?。(^-^) リヤタイヤはフロントタイヤと比べるとこんな感じですかね。(^-^) タイヤの「ボツボツ」とか「摩耗」とか「タイヤ溝の深さ」を見て「タイヤロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月10日 19:32 lb5/////。さん
  • 「タイヤワックス」

    オートバックさんで購入です。(^-^) 「タイヤ艶ふきウェットシート」です。(^-^) 10枚入りで¥198-ですからねぇ~。(^-^) 1枚でタイヤ4本いけるかな?。(^-^)? 施工後です。(^-^) 意外に綺麗になりました。(^-^) ウエットシート1枚で16インチタイヤ2個分くらいですかね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月25日 19:17 lb5/////。さん
  • 「タイヤワックス」

    「ディグロス ギラエッジ」です。 (^-^) 簡単ぬりぬりですね。(^-^) タイヤにスポンジ部がフィットして気持ち良いですね。(^-^) お~!。(≧▽≦) ツヤツヤになりました。(≧▽≦)   コレ1つで何回使えるかですね。(^-^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月8日 12:51 lb5/////。さん
  • タイヤホイールのキズ補修

    新しいホイール&タイヤに交換しましたので純正ホイールのキズ補修です。 耐水サンドペーパーで水を付けてキズの凹凸を補修します。 カラータッチペンでキズ部分の補修をします。 近似色しかなかったので、、、。 やはりキズは完全には直らないですね。 少し目立たなくなっただけでも〇ですかね。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月8日 12:23 lb5/////。さん
  • 「ホイールナットソケット」の仮補修

    Dスポーツのホイールナットソケットが割れてしまいました。 全く使えません、、、。(+_+) コレが無いとタイヤが外せない、、、。(ー_ー)!! コレ使って仮補修します!。(≧▽≦) チャレンジ!(≧▽≦) 左:5mm幅にカットしたJIS-SGP20Aのパイプ。 右:ソケットΦサイズ適応のホース ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月16日 19:44 lb5/////。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)