トヨタ コペン

ユーザー評価: 4.73

トヨタ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

取付・交換 - コンピュータ - 整備手帳 - コペン

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ 取付・交換

  • スポーツECU取付

    HALF WAYのスポーツECUを購入しました。 スポーツECU交換前にノーマルブーストを計測しました。 オーバーシュートで0.65kPaから 0.55kPaでした。 ECUはバッテリーの奥にある為、バッテリー外しました。 ECUブラケットにワイヤーハーネスのクランプが付いているので外します。 ク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月28日 18:42 も。ファック大好きさん
  • pivot製PDX-D1 取付

    取付前の状態 バッテリーは±両方10mmのビスです。 私は念の為メモリキーパーを接続してから作業を実施しました。 作業自体は説明書の通り作業するだけで、特に難しい事もなく作業できました。 取付完了 作業自体は15分くらいで完了しました。 走り出しのもっさり感が無くなり感動してます。 燃費 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月14日 21:52 速乾性木工用ボンドさん
  • Pvot 3-drive・FLAT取り付け 35,380km

    Pivot 3-drive・FLAT キット内容 ・コントローラー ・ユニット ・OBDコネクター付電源コード ・車種別専用ハーネス(コペンLA400は品番TH-2A) 車種別専用ハーネスをアクセルのコネクターに接続する。 握ると爪が外れて抜けてくるシンプル構造ですが、非常に硬くて抜きづらい。 車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月28日 13:56 あっくんりょうパパさん
  • pivot ピボット 3-drive・AC2 本体&ハーネスセット

    スロコンに騙されてみたくて取付 意外とアクセル開度の変化が体感できて満足です😊 また、オートクルーズコントロールのバッチリ使えます👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月13日 22:06 サムライたーさんさん
  • スポーツECU交換

    D-SPORT(ディースポーツ) スポーツECU コペン LA400K/A 後期M/T エアタンク有り車 (89560-E240) もともとはPIVOT パワードライブを付けていたのですがECUも試してみたかったので購入しました。 30155km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月4日 17:54 dream.Gさん
  • 2,591Km HALFWAY スポーツECU交換&HKSプラグ交換

    ハイオク入れてから交換。念の為バッテリー外してから1時間後に作業開始しました。 プラグ ここから!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月20日 18:27 足のつる人さん
  • Pivot POWER DRIVE 取り付け 11,693km

    POWER DRIVE のキット内容 ・ユニット ・ハーネス ・両面テープ ・タイラップ(大:2 小:8) ・マイナスドライバー(ダイヤル調整用) ・取扱説明書 取扱で接続方法を確認。 電源はバッテリーのプラスへ接続。 サブコンは圧力センサーに割り込ませるだけ。 バッテリーのマイナス端子を外し、ビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月5日 10:07 あっくんりょうパパさん
  • 封印されたパワーを解き放て 〜ECU交換〜

    とうとうECUを取り替えてしまった。 モノはDスポーツECU、お値段127000円。 今回はちょいと高額商品でした。 ヤフーショッピングの注文フォームに、車検証入れは要りますか?という問いかけが。 モチのロンで必要でございまする。 てなわけで23日(休日)の午前中に荷物が届きました。 車検 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年9月23日 16:11 -純くん-さん
  • パワードライブ取付

    エボ3から乗り換えたのでパワーは不足しているのは承知していたけど、少しだけパワーアップできるのを買ってしまいました。 自動後退で購入し、駐車場で取り付けました。超簡単でカプラー抜いてさすだけです。あと赤線をバッテリーの+につなげばOKです。カプラーがヒーターホースの下になっていてかたくて外しにくい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年7月8日 07:16 北のコペGRさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)