トヨタ カローラクロスハイブリッド

ユーザー評価: 4.65

トヨタ

カローラクロスハイブリッド

カローラクロスハイブリッドの車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - カローラクロスハイブリッド

注目のワード

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ シビック ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート クラスM、ガラス全面撥水GPコート施工

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のホンダ シビック。 以前も、ご利用いただきましたリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 13:23 ガレージローライドさん
  • フロントガラス内側のくもり・汚れ拭き取り用・・・(^_-)-☆!。

    視界スッキリクロス! (株)ハンディ・クラウン マイクロファイバー+ハニカム織 わたしは、スポンジとセットで使用します 手で拭くと一点のために拭きムラがの残る スポンジの固い平面で面で拭き取ります スポンジを下に入れて クロス面がガラスの内側で面で拭き取れば 拭きムラが残りません

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月27日 17:05 hiko333さん
  • リアにスモークフィルム貼り

    リアドアガラスにフィルムを貼り付けました。 面倒ですがガラスを外して施工です。 ドア後方側のガラスレールを外します。 赤丸のボルト2個 ウェザーストリップをめくるとレール上部を留めているビスがあるので外します。 レールとゴムを分離 ガラスからレールを分離させてレールを抜き取ります。 ガラス下部のス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月6日 22:26 ネオジオさん
  • CCIスマートビュー施工

    モニター当選したスマートビューoneを施工しました🙆‍♂️ 凱旋門を通過してから 窓を乾かします💡 蓋を開けると塗布面が広い❗️塗りやすい‼️ 塗り塗りして 乾いたタオルで拭き取ります👍🏻 おっカローラクロスマーク発見😆 施工後はピカピカになりました👍🏻 運転席、助手席にも施工しまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年3月21日 12:31 りゅうたぱぱさん
  • バックドアガラスにスモークフィルム貼り付け

    リアゲートの内張りを外し カーフィルムを型取り リアのガラスは小さいので一枚貼りで施工https://minkara.carview.co.jp/userid/758415/car/3203772/6769831/note.aspx 使用するフィルムはスモーク26%のフィルム スキージーとドライヤ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月22日 15:23 ネオジオさん
  • フロントガラスにゴーストフィルム貼り付け

    フロントガラスにファインゴーストを貼り付けました。 フロントサイドガラスにはゼノン2を貼ってますが、内側からの視界が黄色くなるので、黄色くなりずらいファインゴーストを選択 外側からの色合いは違いますが視界を優先した結果のなので満足です。 角度、照度によって全くっていうほどゴースト感ゼロにな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年6月29日 16:09 ネオジオさん
  • デジタルインナーミラー雨見えない問題 その2

    デジタルインナーミラーモニターの雨降り見えない問題。 雨が降ったので、追記です。 出発前。ポツポツ雨です。 外から撮影。親水フィルム効いてます。それ以外はガラコで撥水してます。 出発前。 エンジンON室内から。 親水してます。 夕暮れ時。やや本降りの雨。 雨とテールスポイラーから落ちる雨水が親水フ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月13日 22:41 佳24さん
  • インナーミラーモニターの雨見えない問題

    リアガラスにガラス撥水(ガラコ)施工。 雨降りで全く後車のナンバー映らず。 ドラレコインナーミラーの雨見えない問題改善の為、先人者の知恵を拝借し、親水フィルムを購入。 楽天で、そこそこ評価レビューの良い物を買いました。 インナーミラーで位置を確認しつつ、仮位置決め。 仮位置決め。 カーフィルムを貼 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年4月27日 16:31 佳24さん
  • 解決 窓を開けて走行したときの風切音、ボボボ音をメーカーが対策

    助手席の窓が少し空いた状態で走行すると異音(風切り音、ボボボ音)がする問題に、メーカーが対策してくれました。 1年点検の入庫時に対策をしてもらいました。これは対策後。助手席の窓を開けた時、後ろの窓枠のガラスをはさむウェザーストリップモールの状態です。ルーフ側の隙間がせばまっているのがわかります。窓 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2023年10月7日 20:54 つばたかさん
  • リアウィンドウフィルム貼付

    Before After 透過率15%のフィルムです。 超絶不器用なんでショップに施工していただきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年6月4日 14:37 へいすけさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)