トヨタ カローラクロスハイブリッド

ユーザー評価: 4.66

トヨタ

カローラクロスハイブリッド

カローラクロスハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - カローラクロスハイブリッド

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • リモコンエンジンスターター取り付け

    取り付けは少し面倒ですが寒い冬や暑い夏などにヒーター、クーラーが効いている状態で車に乗りたくリモコンエンジンスターターを取り付けました。 助手席側、運転席側、ナビ周りなど多くのパネルを外します。 カーメイト TE-W80PSB メインユニット設定スイッチは5をON TE162のループアンテナをエ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年2月13日 13:26 ネオジオさん
  • シガーソケット増設

    コンソールボックス内のシガーソケットは使い勝手が悪いのでシガーソケットを増設させました。 USBポートもついてます。 配線はパネルの裏に隠して 電源は助手席側のオプションカプラーから https://minkara.carview.co.jp/userid/758415/car/3203772/6 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年2月12日 18:57 ネオジオさん
  • オートブレーキホールドキット動画あり

    エンラージ商事のキット カプラーオンで便利になりました CHRにもつけてましたが 5年前は、取付け配線が大変でしたから・・・ オートブレーキホールドキット 中身・・・ 工具を準備します ハンドルカバーを外して 割り込ませます センタートレイの三角パネルを外します テープを貼り付けて引っ張ります ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年1月30日 10:34 hiko333さん
  • ドライブレコーダー

    細かい作業手順は割愛 グローブボックス下のキックパネルを外し、エーモン電源ソケットのACCとマイナスをオプションカプラーの配線に接続。 ルームミラー根元のカバーを外し、配線を天井→助手席側Aピラー→グローブボックス横の順番で配線してソケットを嵌めて完了。 ※Aピラー内にはエアバッグも有るので、エア ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年1月27日 17:25 くすぃーさん
  • ダウンライト取り付け

    黒内装で非常に暗いためダウンライト取り付け。 電源はサービスコネクターから分岐して、配線は助手席側Aピラーを通してミラーの配線を留めているクリップとともに仮止め。 対向車用に何か対策しなければ。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月24日 14:25 TK@大阪さん
  • ラゲッジランプ追加

    純正のラゲッジランプは暗いし、横についているので不便です。 純正のラゲッジランプの裏から配線を分岐して、エーモンのスイッチ付きランプを造設しました。 めちゃめちゃ明るい😊

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年1月24日 08:13 TK@大阪さん
  • コンソールボックス内USB充電増設

    Zグレードはボックス内のUSBが無くなりセカンドシート前に2つ設置されています。 これがなんとなく許せないので増設します。w コンソールボックス内からシガーソケットと一緒になっているパーツを内装剥しで引っ張り出します。 メルカリでダイハツロッキーから取り出したUSB充電ユニットを購入 ヤフーショッ ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2022年1月22日 18:46 甚五郎crossさん
  • スマートキーの電池を

    納車時スマートキーを2つもらいましたが、1つしか使わないのでサブ側スマートキーの電池を外しておきました。 交換方法も同じです。 赤丸のロック解除レバーを白矢印の方向へズラしてメカニカルキーを抜きます。 キーを抜くと溝があるのでサイズの合うマイナスドライバーをさして捻るとパカーンとカバーを2枚おろし ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年12月22日 22:06 ネオジオさん
  • リバース連動ハザードユニットの取付

    カローラクロスのハザードスイッチは、モーメンタリースイッチと言ってボタンを押している間だけON状態になる方式でハザードシステムに信号が入れば作動、もう一度信号が入れば停止と言う仕組みになっております。なので、リバース連動のキットはいくつか販売されておりますが、適合のキットは、このキットしか見当たり ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年12月22日 20:25 manapapaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)