トヨタ カローラフィールダー

ユーザー評価: 3.85

トヨタ

カローラフィールダー

カローラフィールダーの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - カローラフィールダー

注目のワード

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 左後ろハブベアリングを交換した。。。

    こんばんはm(_ _)m 今月に入ってから、走行中に低くゴーゴー響く音がする様になってまして、最初はスタッドレスタイヤが古くなって来たからと思ってましたが・・・。 段々音がハッキリ聞こえる様になったら、聞き覚えある音に😨 後日ディーラーで診て貰ったところ、案の定、左後ろハブベアリングが逝っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年12月26日 20:35 ゲジマユゲさん
  • ロアアームブッシュ破損

    なんかハンドリングがおかしくて点検に出したら…。 これはお初です。 ボロボロ。 これは自分では出来ませんね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月20日 19:20 KAWASAKI 750RSさん
  • スタビリンク交換

    前回のオイル交換をした時に スタビリンクのブーツが破れていたのに気づき 部品は注文してたのですが、ヤル気が起きず。(笑) 今回のオイル交換と一緒にスタビも交換しました。 いきなり外した画像ですが タイヤを外して、17mmのナットを六角レンチで固定しながら 外していきます。 両方ともグリスが漏 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月17日 02:22 シャクれさん
  • (p🔩=`∞=๑)σ✨TEIN FLEX Z装着後のアライメント調整をして貰った♪

    p[【◎】] ω -´๑;)✨ カシャ♪ (;σ ๑ -` д -´๑)σ ✨🔩✨ 私目フクチャソ・・・・先日、BLITZ DAMPER ZZ-RからTEIN FLEX Z へ車高調の組み換えをして貰いまして、その後 足周りを二週間慣らし~・・・の、本日ホイールアライメント調整をして貰 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年8月29日 20:51 フクちゃん1214さん
  • 下回り パスター塗装

    車検時にオススメされてディーラーでスチーム洗浄&パスター塗装 購入時(同じ店)の営業マンは下回り塗装とかしなくて大丈夫です と、言っていたが・・・ 雪山よく行くのでやっぱり塗装した方が安心 ディーラー営業マンの説明では下側全面塗装します と、言ってたがそんなことはなし パワーブレース リアサイド  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月11日 17:52 satoshibaさん
  • 冬タイヤへ2019

    ブリザック vrx2 一年目なので 皮むきから 夏タイヤ 185/55/16 83v ミシュラン 冬タイヤ 175/65/15 84Q ブリジストン 確か直径 冬タイヤの方が1mm小さい 本当は185/65/15にしたかったが 直径が12mm大きくなる 40kの時のメーター誤差 が4 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月30日 22:40 ムーSanさん
  • パワステフルード交換

    ついでにずっと放置してたパワステフルード交換も。 タンクに色が染み付く状態です。 このポンプのホースは若干固いため、オイルパンに受けるのは困難なのでペール缶の廃油入れにダイレクトに入れます。タンクの中はフィルターが入っており、全量は抜けません。それにラック側にそれなりにオイルが残っています。 多め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月27日 10:13 襟裳岬さん
  • 錆転換剤

    スリットローターのスリットが錆びてたので錆落としと、錆転換剤を塗りました。 中古ですが次のブレーキパットと同時に交換します。 右後のブレーキドラムも塗りました。 ホイルのスポークの間から赤く錆びてる所が見えてたのが気になってたんです。 2日前の整備手帳と比較すると赤錆が真っ黒になりました。 錆転 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月15日 23:46 mura@326さん
  • リヤアクスルビームダンパ取り付け

    140系用の流用です。スタビライザー・アクスルの真ん中に1個はめ込むだけです。本来は。 皆さまを参考に、TRDロゴを隠したくないがため、2個。 潤滑油か染みだしたゴム成分かわかりませんが、油でヌルヌルしてたのでスコッとはめ込み終了。車上げないままの作業でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月1日 18:32 峠の訪問屋さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)