トヨタ カローラフィールダー

ユーザー評価: 3.85

トヨタ

カローラフィールダー

カローラフィールダーの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - カローラフィールダー

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • NHW20用ロールセンターアダプター取付(アダプター取付)

    ロアアームボールジョイントの2本のスタッドボルトは万力とソケットBOXを使って外しました。 万力のハンドルをハンマーで叩かないと抜く事が出来ない程の圧入ぶりでした。 スタッドボルトを外した所。 ロールセンターアダプター付属のボルトは圧入タイプではないのでボルトをそのまま貫通させ使用出来ます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年2月22日 15:17 かわせみ!さん
  • ダウンサス取り付け

    写真はないですがまずは現状測定 リム下からホイールアーチトップまで 右F579、左F575、右R537、左R547mm さくさくっとカウリングトップ外してトップナット緩めて、ジャッキアップしてタイヤ外して、摘出してスプリングコンプレッサーをセットしてスプリングを摘出。 ダウンサスは全長が短いので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月10日 16:04 しょう@TMSさん
  • 車高調取り付け

    リア部分です。純正君長い間お疲れ様です。(自分は知りませんが~っ。) 車高はまだつるし状態ですが、ジャッキアップでこのタイヤのタレ具合。 (ワゴンらしからず。ついでにカローラらしからず。) クスコZERO2 Fr6k Rr8k 全長の違い・・・わお

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年11月12日 22:37 夜霧さん
  • 足回り新調!

    リア右のショック抜けてたのでようやく交換しました! ショックはタナベ製のサステックプロです。 アブソーバー自体はカヤバ製らしいです! レートは固定でフロント4のリアが5だったはずです。笑 やっぱ普通に跳ねます。 取り付けはオートパーツ金沢さんにてお願いしました。 足回り新調したので次はアライメ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月1日 19:24 やまっち@フィールダーさん
  • ロアアーム、ドライブシャフト交換(右)

    前から調子悪かったドライブシャフト、こないだ雪の日に溝に落っこちた衝撃でロアアームが曲がったのか、キャンバーを付けすぎたのかなんなのか逝きました。 写真があまりありませんが、備忘録程度に記録します。 まずはジャッキアップしてセンターハブナットのかしめを起こして、アンダーカバーを一部取り外しておきま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月19日 22:42 すけこぅさん
  • TRDスポルティーボ サス交換 リアサス編

    オートレベリング装着車の場合ハイトコントロールセンサーを取り外しておきますリアアクスルにジャッキ2機掛け ショックの取り付けボルトを外しバネが弾けない様に左右均等にジャッキを緩めます 完成(笑) 集中してたら写真撮るの忘れてました リアに関しては難しい作業は無いので問題なし

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月21日 00:03 STASISさん
  • ラルグス車高調入れ換え

    167000kmにて、減衰ダイヤル死亡の為に、新規入れ換え。二年間70000km使用

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月5日 07:20 koba.さん
  • 足回り色々冬支度

    今月2回目の重作業で、今日はショックのブーツ交換、ブレーキ関係塗装、スタッドレスタイヤへ交換をします。 先ずはブレーキローター塗装。初夏にProjectμ SCR Pure Plus6に交換しましたが値段ケチって無塗装の物を購入したため早々に錆錆に。耐熱ブラック(KURE製)をシューっと噴射。パッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月23日 20:09 ずぼらモータース商会さん
  • ショックアブソーバーを交換しました。

    NEW SR SPECIALの入荷に2か月かかりましたが、ようやく純正から社外品のショックアブソーバーに交換となりました。タイヤ館で取り付けをお願いしました。 今回のショックアブソーバー交換と同時に、アッパーマウントやブッシュ類なども交換しました。これらは純正品を使用しております。約20万km走行 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月6日 00:35 ぴかフィル号さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)